2012年10月1日(月)
9月14日 東京観光3日目 多摩動物公園 エゾヒグマ
道外の動物園×142

こんにちは。
多摩動物公園の動物たちをブログアップしていると、「あの動物、見てなかったな!」「今度はじっくり見てみたいな。。。」と思ってきたマツです。
昨年行った東山動植物園も広いと思いましたが、多摩動物公園はもっと広かったのです。
1回行っただけでは全て見て回るのは難しかったです。
絶対にまた行きたい動物園です。
話は本題。
上野動物園のエゾヒグマが足寄町で保護された兄弟だということは知っていたのですが、多摩動物公園ではヒグマが飼育されていることすら知りませんでした。
比較的正門から近い場所で飼育されているエゾヒグマですが、入園して間もなくの11時頃に見たときはお尻を向けて寝ていました。

ヒグマの紹介です。

メスの「ミチ」31歳の1頭が飼育されております。

ヒグマの寿命は25~30歳と思いますので、ミチもまあまあご高齢なのですが、北海道には39歳の栄子さんがおりますので、31歳はまだまだ若い!って思っちゃいます。
多摩動物公園のHPでミチのことを調べようと思ったら、何も載ってませんでした。
いつから多摩にいるのか?ずっと1頭なのかな?
園内を一回りし、最後にチーターを見に行く途中、もう1度ミチに会いに行きました。
「ミチさん、こんにちは!!」

とても可愛らしい顔をしておりました。
のんびりとする姿には年齢を感じますが、毛並みはきれいでした。

ほとんど動きませんが、動画も撮影しました。
気温が高かったからか、ちょっと呼吸がハァハァ~としておりました。
多摩動物公園の動物たちをブログアップしていると、「あの動物、見てなかったな!」「今度はじっくり見てみたいな。。。」と思ってきたマツです。
昨年行った東山動植物園も広いと思いましたが、多摩動物公園はもっと広かったのです。
1回行っただけでは全て見て回るのは難しかったです。
絶対にまた行きたい動物園です。
話は本題。
上野動物園のエゾヒグマが足寄町で保護された兄弟だということは知っていたのですが、多摩動物公園ではヒグマが飼育されていることすら知りませんでした。
比較的正門から近い場所で飼育されているエゾヒグマですが、入園して間もなくの11時頃に見たときはお尻を向けて寝ていました。

ヒグマの紹介です。

メスの「ミチ」31歳の1頭が飼育されております。

ヒグマの寿命は25~30歳と思いますので、ミチもまあまあご高齢なのですが、北海道には39歳の栄子さんがおりますので、31歳はまだまだ若い!って思っちゃいます。
多摩動物公園のHPでミチのことを調べようと思ったら、何も載ってませんでした。
いつから多摩にいるのか?ずっと1頭なのかな?
園内を一回りし、最後にチーターを見に行く途中、もう1度ミチに会いに行きました。
「ミチさん、こんにちは!!」

とても可愛らしい顔をしておりました。
のんびりとする姿には年齢を感じますが、毛並みはきれいでした。

ほとんど動きませんが、動画も撮影しました。
気温が高かったからか、ちょっと呼吸がハァハァ~としておりました。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。