2012年10月3日(水)
9月15日 東京観光最終日 最後に行った場所
旅先の風景×108

こんばんは。
お昼ご飯がボリューム多めだったので、まだお腹が空いていないマツです。
近々お誕生日なもので・・・、町内にあるホテル渓谷のレストランへ行き「スパカツ」をご馳走になりました。
いつもお世話になっている夫の同級生のあの方にご馳走していただいたのです(*^_^*)
ありがとうございます!!
来月、何かお返しをしないとね!!
某ホッキョクグマの誕生日と同じ日に・・・
話は本題。
さて、東京観光最終日も最後です。
12時頃サンシャイン水族館を出発し、スカイツリーへ向かいました。
スカイツリー自体には13日に行きましたが、朝早かったためソラマチのお店が開店前でした。
そのため、昼食とソラマチを見るために再び向かいました。
昼食はソラマチダイニングへ行きましたが、どこに入ろうかと見て歩いているときに美味しそうな抹茶っぽいソフトクリームを食べていらっしゃる方々を発見!!
昼食をとってからそのお店へ行ってみることに・・・
そのお店、2年前に関西旅行へ行ったときに京都の祇園で寄った「祇園辻利」なのでした。
スイーツは別腹ということで、こんな豪華なソフトを食べました(^^
ツリーソフト3色です。
抹茶・ほうじ茶・玄米茶の3種類のソフトがを一度に食べられます。
そして、スプーンがツリーの形をしていました。
とっても美味しかったです。
さて、このあとソラマチをブラブラと歩いたのですが、この日は土曜日でしたので、とにかく人が多かったです。
特に何か買う予定も無かったのですが、東京スカイツリー限定の東京ばな奈を購入しました。
これは自分用。
(撮影のためにフタははがしてあります。)
この東京ばな奈、よく見るとヒョウ柄なんです。
ユキヒョウの尻尾みたいで可愛かったです。
人の多さに疲れてしまい、全部は見ずに出てきてしまいました(^^;
空も雲が増えてきたし、雨が降るのだろうか???と思ったものの、すぐに晴れました。
飛行機の時間までまだ余裕があったので、浅草の仲見世通りにも行ってみることにしました。
雷門です。
ここも人が沢山。
仲見世通りから見たスカイツリー。

宝蔵門。

常香炉で煙を浴びて、浅草寺でお参りをして、最後にあげまんじゅうを食べつつ駅へと向かいました。
抹茶味です。
トップの写真はこの日最後に撮った写真です。
吾妻橋交差点から撮影しました。
東京について一番最初に撮ったのも、吾妻橋交差点から撮影したスカイツリー。

今回の旅行、スカイツリーに始まり、スカイツリーに終わりました。
お昼ご飯がボリューム多めだったので、まだお腹が空いていないマツです。
近々お誕生日なもので・・・、町内にあるホテル渓谷のレストランへ行き「スパカツ」をご馳走になりました。
いつもお世話になっている夫の同級生のあの方にご馳走していただいたのです(*^_^*)
ありがとうございます!!
来月、何かお返しをしないとね!!
某ホッキョクグマの誕生日と同じ日に・・・
話は本題。
さて、東京観光最終日も最後です。
12時頃サンシャイン水族館を出発し、スカイツリーへ向かいました。

そのため、昼食とソラマチを見るために再び向かいました。
昼食はソラマチダイニングへ行きましたが、どこに入ろうかと見て歩いているときに美味しそうな抹茶っぽいソフトクリームを食べていらっしゃる方々を発見!!
昼食をとってからそのお店へ行ってみることに・・・
そのお店、2年前に関西旅行へ行ったときに京都の祇園で寄った「祇園辻利」なのでした。
スイーツは別腹ということで、こんな豪華なソフトを食べました(^^

抹茶・ほうじ茶・玄米茶の3種類のソフトがを一度に食べられます。
そして、スプーンがツリーの形をしていました。
とっても美味しかったです。
さて、このあとソラマチをブラブラと歩いたのですが、この日は土曜日でしたので、とにかく人が多かったです。
特に何か買う予定も無かったのですが、東京スカイツリー限定の東京ばな奈を購入しました。

(撮影のためにフタははがしてあります。)
この東京ばな奈、よく見るとヒョウ柄なんです。
ユキヒョウの尻尾みたいで可愛かったです。
人の多さに疲れてしまい、全部は見ずに出てきてしまいました(^^;

飛行機の時間までまだ余裕があったので、浅草の仲見世通りにも行ってみることにしました。
雷門です。

仲見世通りから見たスカイツリー。

宝蔵門。

常香炉で煙を浴びて、浅草寺でお参りをして、最後にあげまんじゅうを食べつつ駅へと向かいました。

トップの写真はこの日最後に撮った写真です。
吾妻橋交差点から撮影しました。
東京について一番最初に撮ったのも、吾妻橋交差点から撮影したスカイツリー。

今回の旅行、スカイツリーに始まり、スカイツリーに終わりました。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。