2013年2月24日(日)
2月24日 おびひろ動物園 ライオン エルザ
おびひろ動物園 ライオン×11

こんばんは。
今日は日帰りでおびひろ動物園へ行ってきたマツです。
冬の営業が今日までということで、急きょ行くことに・・・。
10月18日以来、約4か月ぶりということで、一番気になっていたライオンの「エルザさん」からブログにアップします。
11:20からのホッキョクグマ、11:40からのアシカのスポットガイドを見まして、12時頃エルザに会いに行きました。
最近、敷き藁の上で過ごすのがお気に入りらしいです。。

ちなみに、エルザさんは獣舎の左手前あたりの角に居りました。

矢印で指したあたりにエルザさんが居ります。
エルザを含め、三つ子のきょうだいについての紹介プレートが3枚掲示されておりました。



産まれたときからずっと一緒だった「ドラゴン」が2年前、釧路へ婿入りした「キング」は1年前にそれぞれ亡くなり、エルザだけがご健在です。
エルザさん、ほとんど動いてくれなかったのですが、動画も撮ってみました。
よ~~~く聞かないと分からないのですが、「グルルル~~・・・」と唸り声?いびき?を出しながら寝ていました。
13:30からのエゾシカのスポットガイドを見まして、最後にもう1度エルザさんに会いに行きました。
今度は起きていました。

眼光も鋭いですね!

続きは動画で・・・
エルザさん、何度もくしゃみをしておりました。
いくら帯広生まれの帯広育ちでも、ご高齢のライオンにとっては厳しい寒さですよね。
そして、今日は園内に居ても聞こえてこなかった咆哮を目の前で見せてくれました。
動きは鈍いものの、毛並みも肉付きも良く、歳相応に元気そうに見えました。
左後足を上げてペロペロ毛づくろい中。

10月に行ったときには鼻血を出していて心配しておりましたが、元気な姿を見ることができてホッとしました。
今日は日帰りでおびひろ動物園へ行ってきたマツです。
冬の営業が今日までということで、急きょ行くことに・・・。
10月18日以来、約4か月ぶりということで、一番気になっていたライオンの「エルザさん」からブログにアップします。
11:20からのホッキョクグマ、11:40からのアシカのスポットガイドを見まして、12時頃エルザに会いに行きました。
最近、敷き藁の上で過ごすのがお気に入りらしいです。。

ちなみに、エルザさんは獣舎の左手前あたりの角に居りました。

矢印で指したあたりにエルザさんが居ります。
エルザを含め、三つ子のきょうだいについての紹介プレートが3枚掲示されておりました。



産まれたときからずっと一緒だった「ドラゴン」が2年前、釧路へ婿入りした「キング」は1年前にそれぞれ亡くなり、エルザだけがご健在です。
エルザさん、ほとんど動いてくれなかったのですが、動画も撮ってみました。
よ~~~く聞かないと分からないのですが、「グルルル~~・・・」と唸り声?いびき?を出しながら寝ていました。
13:30からのエゾシカのスポットガイドを見まして、最後にもう1度エルザさんに会いに行きました。
今度は起きていました。

眼光も鋭いですね!

続きは動画で・・・
エルザさん、何度もくしゃみをしておりました。
いくら帯広生まれの帯広育ちでも、ご高齢のライオンにとっては厳しい寒さですよね。
そして、今日は園内に居ても聞こえてこなかった咆哮を目の前で見せてくれました。
動きは鈍いものの、毛並みも肉付きも良く、歳相応に元気そうに見えました。
左後足を上げてペロペロ毛づくろい中。

10月に行ったときには鼻血を出していて心配しておりましたが、元気な姿を見ることができてホッとしました。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。