2013年3月1日(金)
2月24日 おびひろ動物園 カバ ダイ

こんにちは。
今日はいくつブログをアップしようか悩んでいたものの、よくよく考えたらカバを見たあとはエゾシカのスポットガイドを見て、最後にライオンを見に行っただけだと気付いたマツです。
ライオンのエルザさんについてはアップ済みですので、このブログともう1つエゾシカをアップしたら2月24日のおびひろ動物園は終わります。
明日からは2月28日(昨日)の旭山動物園をアップしていきます。
さて、13:15からはカバのスポットガイドは行われました。
寒さに弱く、また高齢である「ダイ」は外には出ておらず、トップの写真のように室内から外を見ておりました。
室内に入ってガイドが始まりました。

でも、室内は暗いので写真も真っ黒になってしまい、
補正したら不自然な色になっちゃった(^^;

動画の方が見やすいかと思いますので、2つアップしました。
ちなみに、1:25あたりで「国内で2番目に高齢」と解説されていますが、正しくはかみね動物園の「バシャン」、旭山動物園の「ザブコ」に次いで、ダイは3番目です。
以前にカバのガイドをお聞きしたときには「3番目に高齢」と仰っていましたので、このときは言い間違えただけだろうと思います。
この動画のあと、ダイは陸に上がって撒きフンをしました。
撒きフンをしてすっきりした後のダイ。

ダイも高齢ながら元気そうで何よりでした。
今日はいくつブログをアップしようか悩んでいたものの、よくよく考えたらカバを見たあとはエゾシカのスポットガイドを見て、最後にライオンを見に行っただけだと気付いたマツです。
ライオンのエルザさんについてはアップ済みですので、このブログともう1つエゾシカをアップしたら2月24日のおびひろ動物園は終わります。
明日からは2月28日(昨日)の旭山動物園をアップしていきます。
さて、13:15からはカバのスポットガイドは行われました。
寒さに弱く、また高齢である「ダイ」は外には出ておらず、トップの写真のように室内から外を見ておりました。
室内に入ってガイドが始まりました。

でも、室内は暗いので写真も真っ黒になってしまい、
補正したら不自然な色になっちゃった(^^;

動画の方が見やすいかと思いますので、2つアップしました。
ちなみに、1:25あたりで「国内で2番目に高齢」と解説されていますが、正しくはかみね動物園の「バシャン」、旭山動物園の「ザブコ」に次いで、ダイは3番目です。
以前にカバのガイドをお聞きしたときには「3番目に高齢」と仰っていましたので、このときは言い間違えただけだろうと思います。
この動画のあと、ダイは陸に上がって撒きフンをしました。
撒きフンをしてすっきりした後のダイ。

ダイも高齢ながら元気そうで何よりでした。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。