2013年3月1日(金)
2月24日 おびひろ動物園 エゾシカ

こんばんは。
キーボートを見ないで文字を打っていたら、夫に「気持ち悪い!」って言われたマツです。
ブラインドタッチ派なんです。
キーボードを見ながらでも打てるんですが、画面を見ながら打った方が誤字も少ないので、ブラインドタッチなんです。
さて、2月24日のおびひろ動物園も今回が最後。
13:15からのカバのガイドを途中で切り上げ、13:30からのエゾシカのスポットガイドへ向かいました。
トップの写真は、エゾシカ担当のセブンさんがエサを撒いているところです。
続きは動画でどうぞ。
現在、おびひろ動物園では13頭のエゾシカが飼育されております。
13頭を紹介したプレートがあり、とてもありがたいですね。
(プレートの全体写真は、挿入写真数に制限があるため省略)
まず、シンディ母さん8歳。

リル母さん8歳。

マチルダ母さん8歳。

ちびに母さん4歳。

ちびにはシンディの娘さんです。
上記の4頭の子どもたちをご紹介します。
リルの息子、オスカー3歳。

繁殖制限のため、メスや子ジカたちから隔離されておりました。
リルの娘、コリル1歳。

シンディの息子、剛1歳。

マチルダの娘、コマチ1歳。

ちびにの娘、YUI1歳。

リルの息子、りるのすけ0歳。

シンディの息子、しんたろう0歳。

マチルダの娘、まちこ0歳。

そして、おびひろ動物園のエゾシカの中で一番気になっていたのが、
ちにびの息子、慎吾0歳です。

慎吾くんは時期外れの9月3日生まれ。

通常、産まれたのが遅く体も小さい子ジカは寒い冬を越せない・・・と言われておりますが、慎吾くんは大人たちに負けず、ガツガツと食べていました。
まだまだお子様サイズですが、なんとか冬を越えられそうですね。
そんな慎吾くんの動画です。
他のシカたちと比べてもとても小さいことが分かります。
おびひろ動物園のエゾシカは現在13頭。
現時点でも大家族なので、これ以上増えないためにオスカーは1頭隔離されておりました。

まだ3歳なのに、立派な角ですね。
セブンさんのお話では、今年の秋は角切りをするそうです。
オスカーの動画も撮影しました。
慎吾くんは帯広の寒い冬を越せないかも・・・と思っておりましたが、小さい身体でも頑張って乗り切ってくれそうな気がしました!
次に会うときまで、変わらず元気でいてもらいたいです。
キーボートを見ないで文字を打っていたら、夫に「気持ち悪い!」って言われたマツです。
ブラインドタッチ派なんです。
キーボードを見ながらでも打てるんですが、画面を見ながら打った方が誤字も少ないので、ブラインドタッチなんです。
さて、2月24日のおびひろ動物園も今回が最後。
13:15からのカバのガイドを途中で切り上げ、13:30からのエゾシカのスポットガイドへ向かいました。
トップの写真は、エゾシカ担当のセブンさんがエサを撒いているところです。
続きは動画でどうぞ。
現在、おびひろ動物園では13頭のエゾシカが飼育されております。
13頭を紹介したプレートがあり、とてもありがたいですね。
(プレートの全体写真は、挿入写真数に制限があるため省略)
まず、シンディ母さん8歳。

リル母さん8歳。

マチルダ母さん8歳。

ちびに母さん4歳。

ちびにはシンディの娘さんです。
上記の4頭の子どもたちをご紹介します。
リルの息子、オスカー3歳。

繁殖制限のため、メスや子ジカたちから隔離されておりました。
リルの娘、コリル1歳。

シンディの息子、剛1歳。

マチルダの娘、コマチ1歳。

ちびにの娘、YUI1歳。

リルの息子、りるのすけ0歳。

シンディの息子、しんたろう0歳。

マチルダの娘、まちこ0歳。

そして、おびひろ動物園のエゾシカの中で一番気になっていたのが、
ちにびの息子、慎吾0歳です。

慎吾くんは時期外れの9月3日生まれ。

通常、産まれたのが遅く体も小さい子ジカは寒い冬を越せない・・・と言われておりますが、慎吾くんは大人たちに負けず、ガツガツと食べていました。
まだまだお子様サイズですが、なんとか冬を越えられそうですね。
そんな慎吾くんの動画です。
他のシカたちと比べてもとても小さいことが分かります。
おびひろ動物園のエゾシカは現在13頭。
現時点でも大家族なので、これ以上増えないためにオスカーは1頭隔離されておりました。

まだ3歳なのに、立派な角ですね。
セブンさんのお話では、今年の秋は角切りをするそうです。
オスカーの動画も撮影しました。
慎吾くんは帯広の寒い冬を越せないかも・・・と思っておりましたが、小さい身体でも頑張って乗り切ってくれそうな気がしました!
次に会うときまで、変わらず元気でいてもらいたいです。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。