2013年3月23日(土)
懐かしい写真シリーズ・・・2012年10月13日 キナコ一家

こんにちは。
最近、気持ちに余裕が無いよね~~~と感じるマツです。
細木数子の六星占術によりますと・・・
「気持ちに余裕が無くなってくるため、間違った方向で努力したり、必要ないことに時間をかけて徒労に終わるなどといったことが多くなりそうです。」
そうか!そういうことだったのね!!
来月も仕事や勉強でスランプに陥るみたいで、「なんとかなるさ!」と、ゆったり構えていた方が良いらしい。
ということで、自分にできることを自分のペースで頑張ります。
お勉強もお仕事も、ブログもね。
さて、ブログにアップしようかどうしようか迷っておりましたが、せっかく撮った写真・動画ですし、今年1月8日に亡くなった「キナコ」が生きた証しとして残したいと思います。
トップの写真はサブ放飼場で過ごすキナコです。
手前に座るのは、左は今年3歳になる息子「ルーク」、右が今年2歳になる息子「ユウキ」と「ショウ」のどちらか
分かりにくいんですが、中央の柱の奥にキナコも座っています。

一緒のスペースで暮らすことはできなくても、お母さんと一緒にいたいですよね。
ちなみに、父であり夫でもある「ジェイ」も近くに座っていました。

屋内に飼育係さんがいたのか、扉の前に立つユウキとショウ。
どっちがどっちかは分かりません(^^;

この後ろ姿はルークで間違いなし!!

尻尾が短いのがルークの特徴。
ここでオオカミ舎を少し離れました。
15時頃再び行くとキナコがメイン放飼場に出ていました。

軽快に駆け回っておりました。

壁に向かってにおい付け中。

とっても楽しそうでした。

そして、これが私が最後に撮影したキナコ。

動画も撮影しました。
まさかまさかこの約3ヶ月後にキナコが亡くなるとは思わなかったのですが、それでも最後に元気に駆け回るキナコを見ることができたことはとても嬉しく思います。
キナコ ありがとう。
最近、気持ちに余裕が無いよね~~~と感じるマツです。
細木数子の六星占術によりますと・・・
「気持ちに余裕が無くなってくるため、間違った方向で努力したり、必要ないことに時間をかけて徒労に終わるなどといったことが多くなりそうです。」
そうか!そういうことだったのね!!
来月も仕事や勉強でスランプに陥るみたいで、「なんとかなるさ!」と、ゆったり構えていた方が良いらしい。
ということで、自分にできることを自分のペースで頑張ります。
お勉強もお仕事も、ブログもね。
さて、ブログにアップしようかどうしようか迷っておりましたが、せっかく撮った写真・動画ですし、今年1月8日に亡くなった「キナコ」が生きた証しとして残したいと思います。
トップの写真はサブ放飼場で過ごすキナコです。
手前に座るのは、左は今年3歳になる息子「ルーク」、右が今年2歳になる息子「ユウキ」と「ショウ」のどちらか
分かりにくいんですが、中央の柱の奥にキナコも座っています。

一緒のスペースで暮らすことはできなくても、お母さんと一緒にいたいですよね。
ちなみに、父であり夫でもある「ジェイ」も近くに座っていました。

屋内に飼育係さんがいたのか、扉の前に立つユウキとショウ。
どっちがどっちかは分かりません(^^;

この後ろ姿はルークで間違いなし!!

尻尾が短いのがルークの特徴。
ここでオオカミ舎を少し離れました。
15時頃再び行くとキナコがメイン放飼場に出ていました。

軽快に駆け回っておりました。

壁に向かってにおい付け中。

とっても楽しそうでした。

そして、これが私が最後に撮影したキナコ。

動画も撮影しました。
まさかまさかこの約3ヶ月後にキナコが亡くなるとは思わなかったのですが、それでも最後に元気に駆け回るキナコを見ることができたことはとても嬉しく思います。
キナコ ありがとう。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。