2013年5月8日(水)
5月3日 秋田・青森旅行1日目・・・雪の中の出発
旅先の風景×108

こんにちは。
18時頃に夫が晩御飯を食べに一旦帰ってくるということで、ご飯焚かなきゃ!と思っているマツです。
我が家から職場まで徒歩5分くらいかな?
いや、hattaさんの家までが5分だから、職場は4分半くらいかな?
そんな細かい時間はどうでも良いですね(笑)
職場は近いので、1日三食自宅に帰ってきて食べています。
秋田・青森旅行1日目です。
新千歳空港発11:50の飛行機に乗るため、我が家を朝6時に出発しました。
朝早くに出発したこともあり、上川・愛別辺りまでは冬景色でした。
比布北IC手前には雪も無くなり、春らしい風景。

高速は三笠ICで降りまして、長沼町経由で千歳へと向かいました。
さて、空港に到着しまして、初めてまりもっこりに会いました!!

正面から撮ったため、もっこり度合いが分かりづらいのですが、横から見ると「元気無いね。。。」って心配になってしまったりして(笑)

さてさて、飛行機に乗ります。

人生初のプロペラ機です!!
6年前に青森行き(JAL)へ乗った時は飲み物のサービスが無くアメ?お菓子?を1つ戴いた記憶がありますが、今回乗った秋田行き(ANA)は飲み物を戴くことができました。

ちなみに、私はコーヒーにクリーム類は入れない派です。
秋田空港前の桜はまだ満開ではなかったものの、7・8分咲きくらいだったかと思います。

レンタカー会社の男性にお聞きしましたら、「まだ桜の見ごろは来ていないです」とのことでした。
写真を撮り忘れましたが、今回乗ったレンタカーは日産のMOCOです。
いつもレンタカーは軽自動車を指定します。
移動距離もそんなに長くないですし、夫と二人だけですから、軽自動車で十分です。
「本州は道が狭いし、軽自動車の方が走りやすい」というのが私と夫の共通の意見。
レンタカーに乗って、まず最初に向かったのは、秋田市内にあります「千秋公園」。
桜の名所であり、ちょうど見ごろを迎えつつあるという情報もありましたので、行ってみました。
表門と桜。

桜のトンネル。

桜の花。

公園内にありました「佐竹義堯公銅像」と桜。

千秋公園へ行った理由は、「桜の名所」というだけではなく、お城があるからでもあります。

久保田城です。
夫はお城が大好き。
道外旅行へ行くと、ほぼ必ずお城へ行きます。
あいにく小雨が降る天気で、気温も低かったのですが、キレイな桜を見ることができ、旅行は好調スタート!!

夫が千秋公園で撮影した動画をアップしました。
表門→佐竹義堯公銅像→桜→久保田城の順番です。
15時過ぎに千秋公園を出まして、大館のホテルへと向かいました。
なぜ大館?って感じですが、本当は弘前に泊りたかったんですが、ホテルに空きが無かったため大館に泊ることにしました。
18時頃に夫が晩御飯を食べに一旦帰ってくるということで、ご飯焚かなきゃ!と思っているマツです。
我が家から職場まで徒歩5分くらいかな?
いや、hattaさんの家までが5分だから、職場は4分半くらいかな?
そんな細かい時間はどうでも良いですね(笑)
職場は近いので、1日三食自宅に帰ってきて食べています。
秋田・青森旅行1日目です。
新千歳空港発11:50の飛行機に乗るため、我が家を朝6時に出発しました。
朝早くに出発したこともあり、上川・愛別辺りまでは冬景色でした。
比布北IC手前には雪も無くなり、春らしい風景。

高速は三笠ICで降りまして、長沼町経由で千歳へと向かいました。
さて、空港に到着しまして、初めてまりもっこりに会いました!!

正面から撮ったため、もっこり度合いが分かりづらいのですが、横から見ると「元気無いね。。。」って心配になってしまったりして(笑)

さてさて、飛行機に乗ります。

人生初のプロペラ機です!!
6年前に青森行き(JAL)へ乗った時は飲み物のサービスが無くアメ?お菓子?を1つ戴いた記憶がありますが、今回乗った秋田行き(ANA)は飲み物を戴くことができました。

ちなみに、私はコーヒーにクリーム類は入れない派です。
秋田空港前の桜はまだ満開ではなかったものの、7・8分咲きくらいだったかと思います。

レンタカー会社の男性にお聞きしましたら、「まだ桜の見ごろは来ていないです」とのことでした。
写真を撮り忘れましたが、今回乗ったレンタカーは日産のMOCOです。
いつもレンタカーは軽自動車を指定します。
移動距離もそんなに長くないですし、夫と二人だけですから、軽自動車で十分です。
「本州は道が狭いし、軽自動車の方が走りやすい」というのが私と夫の共通の意見。
レンタカーに乗って、まず最初に向かったのは、秋田市内にあります「千秋公園」。
桜の名所であり、ちょうど見ごろを迎えつつあるという情報もありましたので、行ってみました。
表門と桜。

桜のトンネル。

桜の花。

公園内にありました「佐竹義堯公銅像」と桜。

千秋公園へ行った理由は、「桜の名所」というだけではなく、お城があるからでもあります。

久保田城です。
夫はお城が大好き。
道外旅行へ行くと、ほぼ必ずお城へ行きます。
あいにく小雨が降る天気で、気温も低かったのですが、キレイな桜を見ることができ、旅行は好調スタート!!

夫が千秋公園で撮影した動画をアップしました。
表門→佐竹義堯公銅像→桜→久保田城の順番です。
15時過ぎに千秋公園を出まして、大館のホテルへと向かいました。
なぜ大館?って感じですが、本当は弘前に泊りたかったんですが、ホテルに空きが無かったため大館に泊ることにしました。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。