2013年5月22日(水)
5月22日 滝上町 濁川地区 桜の開花状況
滝上町 濁川公園×11

こんばんは。
「ピコロになりたい!!」という願いがなかなか叶わないマツです。
ピコロとは滝上町のゆるキャラです。
一度で良いので、ピコロになってみたいんです。
夢が叶ったら、そのときはマルヤマン体操を踊りますよ!
「行くぞ!シークイ~~ン!!」って(笑)
そういえば・・・
昨年、ピコロに「行くぞ!シークイ~~ン!!」って声を掛けたらやってくれたことがあったっけ・・・

今度の土日、滝上公園にピコロが出現するようですので、
26日ピコロになりたい!!
でも、あくまで願望です。
話は本題。
滝上町には大きな集落が2つあります。
私が住んでいるのは「滝上地区」。
役場や消防署などがあります。
芝ざくらが咲く滝上公園もこちらにあります。
そして、もう1つが「濁川地区」。
滝上地区から紋別方面へ3・4kmの場所にあり、スキー場やパークゴルフ場などがあります。
私の職場も濁川にあります。
今日、仕事が終わって帰ってくる時、通勤路沿いの桜並木で開花している木を見つけたんです!!
この木です。

逆光ではないのですが、真っ黒でなんだかよく分からない写真ですね(^^;
アップするとこんな感じ。


反対側でも開花している木を見つけました。

そして、濁川の桜と言えば、ここは外せない!!

鳥居?
いえいえ、この階段を登った先に桜の名所「濁川公園」があるんです。
階段を登る途中、こちらはエゾエンゴサク?

この花も沢山開いていましたが、何ていう花でしょう?

濁川公園に到着し、確か昨年もここから撮影したような・・・と思ってパシャっ!

桜が咲くとこんな風景になります。
↑ ↑ ↑
この写真は、昨年5月6日に撮影しました。
濁川公園の桜の木をよく見ると、ところどころ咲いておりました!!

ボケボケですが、開花が進んでいるようです。

近くまで行かないと桜の開花を確認することができませんでしたが、滝上町にもやっと春ややってきましたね!!
これからますますの開花楽しみです。
今日は14時過ぎに我が家を出発し、帰ってきたのが17時。
滝上公園と濁川公園の両方へ行ったら3時間コースか・・・。
濁川公園へは週3回行くのは厳しいかな?
仕事帰りに望遠レンズで撮るのがベストなのかな?
ん~~、悩みますね。
最後に、オマケ。
濁川方面へ行く途中、北紋バスのラッピングバスが走ってきたのでパシャっ!

普通に走行中のバスを撮影したため、ブレブレです(笑)
そして、濁川から帰ってくる途中、同じバスが紋別へ戻るところに遭遇。

この北紋バスのラッピングバス、紋別地区の観光地のイラストが描かれており、同じように滝上公園が描かれたラッピングバスもあります。

2種類あるこのラッピングバス、ときどき見かけるものの、なかなか写真を撮るチャンスが無かったため、2台とも見られたことはとても嬉しいです(*^_^*)v
でも、カメラ構えてバスを連写していたから、バスの運転手さんからはどう思われていたんだろう???(笑)
「ピコロになりたい!!」という願いがなかなか叶わないマツです。
ピコロとは滝上町のゆるキャラです。
一度で良いので、ピコロになってみたいんです。
夢が叶ったら、そのときはマルヤマン体操を踊りますよ!
「行くぞ!シークイ~~ン!!」って(笑)
そういえば・・・
昨年、ピコロに「行くぞ!シークイ~~ン!!」って声を掛けたらやってくれたことがあったっけ・・・

今度の土日、滝上公園にピコロが出現するようですので、
26日ピコロになりたい!!
でも、あくまで願望です。
話は本題。
滝上町には大きな集落が2つあります。
私が住んでいるのは「滝上地区」。
役場や消防署などがあります。
芝ざくらが咲く滝上公園もこちらにあります。
そして、もう1つが「濁川地区」。
滝上地区から紋別方面へ3・4kmの場所にあり、スキー場やパークゴルフ場などがあります。
私の職場も濁川にあります。
今日、仕事が終わって帰ってくる時、通勤路沿いの桜並木で開花している木を見つけたんです!!
この木です。

逆光ではないのですが、真っ黒でなんだかよく分からない写真ですね(^^;
アップするとこんな感じ。


反対側でも開花している木を見つけました。

そして、濁川の桜と言えば、ここは外せない!!

鳥居?
いえいえ、この階段を登った先に桜の名所「濁川公園」があるんです。
階段を登る途中、こちらはエゾエンゴサク?

この花も沢山開いていましたが、何ていう花でしょう?

濁川公園に到着し、確か昨年もここから撮影したような・・・と思ってパシャっ!

桜が咲くとこんな風景になります。

この写真は、昨年5月6日に撮影しました。
濁川公園の桜の木をよく見ると、ところどころ咲いておりました!!

ボケボケですが、開花が進んでいるようです。

近くまで行かないと桜の開花を確認することができませんでしたが、滝上町にもやっと春ややってきましたね!!
これからますますの開花楽しみです。
今日は14時過ぎに我が家を出発し、帰ってきたのが17時。
滝上公園と濁川公園の両方へ行ったら3時間コースか・・・。
濁川公園へは週3回行くのは厳しいかな?
仕事帰りに望遠レンズで撮るのがベストなのかな?
ん~~、悩みますね。
最後に、オマケ。
濁川方面へ行く途中、北紋バスのラッピングバスが走ってきたのでパシャっ!

普通に走行中のバスを撮影したため、ブレブレです(笑)
そして、濁川から帰ってくる途中、同じバスが紋別へ戻るところに遭遇。

この北紋バスのラッピングバス、紋別地区の観光地のイラストが描かれており、同じように滝上公園が描かれたラッピングバスもあります。

2種類あるこのラッピングバス、ときどき見かけるものの、なかなか写真を撮るチャンスが無かったため、2台とも見られたことはとても嬉しいです(*^_^*)v
でも、カメラ構えてバスを連写していたから、バスの運転手さんからはどう思われていたんだろう???(笑)
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。