2013年5月23日(木)
5月5日 大森山動物園 ツキノワグマの子グマ
道外の動物園×142

こんにちは。
テレビに張り付いて「イチオシ」を録画していたマツです。
出演されてましたね!
滝上町長と、観光協会会長が!!
左端でのぼりを持っていたのはご近所にお住いのNさん。
その隣はピコロ係長?
サイズ的に係長だと思うんですが・・・
F・ピコロだったらもっと大きいし、バイトさんだったらもうちょっと小さいと思うので。
そして、右端でのぼりに隠れていたのは、hattaさんです。
確認のために録画映像を確認したら、冒頭でhattaさん、横からチラッと顔出してた(笑)
「hattaは見た!」って感じで。。。
面白くて、3回くらい巻き戻して見ちゃった(ぉぃ)
トップの写真は大森山動物園のツキノワグマ。
個体紹介プレートを見つけることができなかったため、性別・愛称は分からなかったのですが、子グマだろうと思います。
この子グマ、動きは活発で撮影するのも一苦労でした。
展示場内の木を登って行ったかと思ったら、そのまま天井にぶら下がりました。

分かりづらいのですが、右奥が頭で、左手前がお尻です。
ナマケモノのように爪でぶら下がっています。
そのまま檻の際へ移動し、横歩き手移動していきました。

うまく伝わるか分かりませんが、一応動画も撮影しました。
男鹿水族館でクルミの赤ちゃんを見てきた後でしたので、「どこの動物園でも子グマは動きが激しいね!」と思いながら見ておりました。
テレビに張り付いて「イチオシ」を録画していたマツです。
出演されてましたね!
滝上町長と、観光協会会長が!!
左端でのぼりを持っていたのはご近所にお住いのNさん。
その隣はピコロ係長?
サイズ的に係長だと思うんですが・・・
F・ピコロだったらもっと大きいし、バイトさんだったらもうちょっと小さいと思うので。
そして、右端でのぼりに隠れていたのは、hattaさんです。
確認のために録画映像を確認したら、冒頭でhattaさん、横からチラッと顔出してた(笑)
「hattaは見た!」って感じで。。。
面白くて、3回くらい巻き戻して見ちゃった(ぉぃ)
トップの写真は大森山動物園のツキノワグマ。
個体紹介プレートを見つけることができなかったため、性別・愛称は分からなかったのですが、子グマだろうと思います。
この子グマ、動きは活発で撮影するのも一苦労でした。
展示場内の木を登って行ったかと思ったら、そのまま天井にぶら下がりました。

分かりづらいのですが、右奥が頭で、左手前がお尻です。
ナマケモノのように爪でぶら下がっています。
そのまま檻の際へ移動し、横歩き手移動していきました。

うまく伝わるか分かりませんが、一応動画も撮影しました。
男鹿水族館でクルミの赤ちゃんを見てきた後でしたので、「どこの動物園でも子グマは動きが激しいね!」と思いながら見ておりました。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。