2013年5月23日(木)
5月6日 大森山動物園 ピューマのぴゅー太とぴゅー子
道外の動物園×142

こんばんは。
「何か甘いもの食べたいな・・・」と思ったものの、夫は携帯を家に置いたまま出勤してしまったため、諦めていたマツです。
ところが、帰ってきた夫の手にはセイコーマートの袋が?!
私の思いが通じたようです(笑)
さすがは夫!!
さて、5月5日は午前中男鹿水族館へ行き、夕方に1時間ちょっとだけ大森山動物園へ行きました。
翌6日に北海道へ帰ってきたのですが、帰る前にもう1度大森山動物園へ行ったのです。
大森山動物園の「王者の森」では、トラ・ライオン・シンリンオオカミのほか、ピューマも飼育されておりました。
「ぴゅー太」と「ぴゅー子」だそうです。

あ、そうそう。
5月5日の夕方に初めて大森山動物園へ行きましたが、5月6日北海道へ帰ってくる前にもう1度行きました。
5月5日に行ったときは「ぴゅー太」1頭の姿しかありませんでした。


翌6日は2頭共に会うことができました。

並ぶと結構体格差がありますね。
そんな2頭の動画です。
ぴゅー子がぴゅー太にネコパンチをしていました。
某動物園のライオン夫婦を思い出してしまいました。
余談ですが・・・
現在ピューマが飼育されている展示場では、3年前の5月までユキヒョウが飼育されておりました。
最後に飼育されていた「ライサ」は、2年前の3月に亡くなった旭山動物園の「ゴルビー」と同腹兄弟でした。
ライサが生きているうちに会ってみたかったんです。
更に余談ですが、ライサとペアだった「パーチ」と、ゴルビーとペアだった「プリン」もまた同腹姉妹です。
あ、明日はライサの命日ですね。。。
「何か甘いもの食べたいな・・・」と思ったものの、夫は携帯を家に置いたまま出勤してしまったため、諦めていたマツです。
ところが、帰ってきた夫の手にはセイコーマートの袋が?!
私の思いが通じたようです(笑)
さすがは夫!!
さて、5月5日は午前中男鹿水族館へ行き、夕方に1時間ちょっとだけ大森山動物園へ行きました。
翌6日に北海道へ帰ってきたのですが、帰る前にもう1度大森山動物園へ行ったのです。
大森山動物園の「王者の森」では、トラ・ライオン・シンリンオオカミのほか、ピューマも飼育されておりました。
「ぴゅー太」と「ぴゅー子」だそうです。

あ、そうそう。
5月5日の夕方に初めて大森山動物園へ行きましたが、5月6日北海道へ帰ってくる前にもう1度行きました。
5月5日に行ったときは「ぴゅー太」1頭の姿しかありませんでした。


翌6日は2頭共に会うことができました。

並ぶと結構体格差がありますね。
そんな2頭の動画です。
ぴゅー子がぴゅー太にネコパンチをしていました。
某動物園のライオン夫婦を思い出してしまいました。
余談ですが・・・
現在ピューマが飼育されている展示場では、3年前の5月までユキヒョウが飼育されておりました。
最後に飼育されていた「ライサ」は、2年前の3月に亡くなった旭山動物園の「ゴルビー」と同腹兄弟でした。
ライサが生きているうちに会ってみたかったんです。
更に余談ですが、ライサとペアだった「パーチ」と、ゴルビーとペアだった「プリン」もまた同腹姉妹です。
あ、明日はライサの命日ですね。。。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。