2013年6月16日(日)
6月11日 旭山動物園 シンリンオオカミ
旭山動物園 オオカミ×153

こんにちは。
天気予報を見たら「大雨警報」が発令されている紋別地方のマツです。
午後から少し雨は降りましたが、今は晴れているんですが・・・
これから降るのでしょうか?
帰り道の運転、お気を付け下さいね!!
さて、かれこれ2ヶ月以上前に書いた旭山動物園のシンリンオオカミを紹介したブログコメントに以下のような質問がありました。
旭山動物園にはオオカミは何頭飼育してるんですか?
出来ればそれぞれの個体の名前も挙げてほしいです!
ということで、オオカミの森にあります家族紹介プレートの写真です。

旭山動物園では7頭飼育されています。
父「ケン」6歳、母「マース」5歳。
2011年5月4日生まれのオス「ヌプリ」、メス「チュプ」「レラ」。
2012年4月24日生まれのメス「カント」「ノンノ」。
話は本題。
6月11日は3時間半ほど旭山動物園へ行きました。
11時前に入園し、14時半前に退園しました。
この日の旭山動物園は天気がよく、30度を超える暑さでしたので、オオカミ達は木陰でお昼寝モードでした。
トップの写真は12時過ぎのオオカミの森で4頭写っています。
後姿では個体識別は難しいため、はっきりとは分かりませんが・・・
おそらく、左奥の黒オオカミは「レラ」です。
右の3頭は白毛の「マース」「チュプ」「カント」だと思います。
1頭だけこちらを向いている個体は右前足にケガの痕が見えますので「マース」でしょう。
他の3頭も探しましたが、見える場所にはいませんでした。
14時過ぎ、帰る前にもう一度オオカミの森へ行くと、おそらく「ケン」と「マース」が並んで寝ていました。

白オオカミのマース

黒オオカミのケン。

いつも15時過ぎ頃からオオカミ達が目を覚まして動き出すのですが、夫を迎えに行かなきゃならなかったので、動くオオカミ達を見ることなく14時半頃動物園を出ました。
天気予報を見たら「大雨警報」が発令されている紋別地方のマツです。
午後から少し雨は降りましたが、今は晴れているんですが・・・
これから降るのでしょうか?
帰り道の運転、お気を付け下さいね!!
さて、かれこれ2ヶ月以上前に書いた旭山動物園のシンリンオオカミを紹介したブログコメントに以下のような質問がありました。
旭山動物園にはオオカミは何頭飼育してるんですか?
出来ればそれぞれの個体の名前も挙げてほしいです!
ということで、オオカミの森にあります家族紹介プレートの写真です。

旭山動物園では7頭飼育されています。
父「ケン」6歳、母「マース」5歳。
2011年5月4日生まれのオス「ヌプリ」、メス「チュプ」「レラ」。
2012年4月24日生まれのメス「カント」「ノンノ」。
話は本題。
6月11日は3時間半ほど旭山動物園へ行きました。
11時前に入園し、14時半前に退園しました。
この日の旭山動物園は天気がよく、30度を超える暑さでしたので、オオカミ達は木陰でお昼寝モードでした。
トップの写真は12時過ぎのオオカミの森で4頭写っています。
後姿では個体識別は難しいため、はっきりとは分かりませんが・・・
おそらく、左奥の黒オオカミは「レラ」です。
右の3頭は白毛の「マース」「チュプ」「カント」だと思います。
1頭だけこちらを向いている個体は右前足にケガの痕が見えますので「マース」でしょう。
他の3頭も探しましたが、見える場所にはいませんでした。
14時過ぎ、帰る前にもう一度オオカミの森へ行くと、おそらく「ケン」と「マース」が並んで寝ていました。

白オオカミのマース

黒オオカミのケン。

いつも15時過ぎ頃からオオカミ達が目を覚まして動き出すのですが、夫を迎えに行かなきゃならなかったので、動くオオカミ達を見ることなく14時半頃動物園を出ました。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。