2013年7月24日(水)
7月20日 旭川市 田んぼアート2013
旅先の風景×108

こんばんは。
色々あってブログをお休みしていたマツです。
土日は実家へ帰省し、昨日は研修、そして今日は午後から通院でした。
明日からはまた自宅にいる予定ですので、ブログアップ頑張ります。
7月18日の旭山動物園の事も書きたいのですが、その前に実家へ帰省した時の写真をブログアップしていきます。
7月20日は午前中は仕事でしたので、午後からのんびり上富良野町の実家へと向かいました。
少し遠回りになりますが、一度見て見たかったJAたいせつの田んぼアートを見に行きました。
トップの写真は「田んぼ動物園」の文字が分かりやすいように編集しておりますが、元の写真はこんな感じです。

今年の田んぼアートはこんなイラストが描かれています。

目的はこんな感じ。

この展望台の上へ登って田んぼアートを見ます。

規模が大きすぎてカメラに収まり切らないので、パノラマ撮影しました。

左側からペンギン、シロフクロウ。

中央はホッキョクグマ。

右側はアザラシとホッキョクギツネ。

動画撮影もしてみました。
田んぼの稲を近くで見てみると、こんな感じ。

ホッキョクグマの足元あたりを見ると、色んな色の苗が植えられていることがよく分かります。

この田んぼアート、写真で見るよりも、ご自身の目で見て頂いた方が良いかと思います。
皆さん、旭川へ行きました際が、ぜひ田んぼアートも行って見てくださいね!!老㾸ჩ㾸
色々あってブログをお休みしていたマツです。
土日は実家へ帰省し、昨日は研修、そして今日は午後から通院でした。
明日からはまた自宅にいる予定ですので、ブログアップ頑張ります。
7月18日の旭山動物園の事も書きたいのですが、その前に実家へ帰省した時の写真をブログアップしていきます。
7月20日は午前中は仕事でしたので、午後からのんびり上富良野町の実家へと向かいました。
少し遠回りになりますが、一度見て見たかったJAたいせつの田んぼアートを見に行きました。
トップの写真は「田んぼ動物園」の文字が分かりやすいように編集しておりますが、元の写真はこんな感じです。

今年の田んぼアートはこんなイラストが描かれています。

目的はこんな感じ。

この展望台の上へ登って田んぼアートを見ます。

規模が大きすぎてカメラに収まり切らないので、パノラマ撮影しました。

左側からペンギン、シロフクロウ。

中央はホッキョクグマ。

右側はアザラシとホッキョクギツネ。

動画撮影もしてみました。
田んぼの稲を近くで見てみると、こんな感じ。

ホッキョクグマの足元あたりを見ると、色んな色の苗が植えられていることがよく分かります。

この田んぼアート、写真で見るよりも、ご自身の目で見て頂いた方が良いかと思います。
皆さん、旭川へ行きました際が、ぜひ田んぼアートも行って見てくださいね!!老㾸ჩ㾸
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。