2013年7月24日(水)
7月21日 中富良野町 ファーム富田
旅先の風景×108

こんにちは。
今夜は雨が降りそうな予想だけど、畑に水をまこうかどうしようか迷っているマツです。
ザーッとそれなりに降るのであれば良いですが、パラパラっと降る程度であれば水をあげないとね。
とりあえず、様子を見ましょう!
実家に一泊し、早起きをして「ファーム富田」へ行ってきました。
この時期になるとラベンダーを見るために実家方面へは行ってますが、ファーム富田へ行ったのは3年ぶりくらいだと思います。
実家から車で10分もかからないのですが、朝早くor夕方に行かないと駐車場に入れないため、なかなか行けないのです。
今回はマップ左下の町営駐車場に駐車しました。

反時計回りに歩きます。
まずは、花人の畑。

色鮮やかな花が咲きキレイでですね(*^_^*)
続いて倖(さきわい)の畑。

ラベンダーも満開となり、色も香りも良かったです。

秋の彩りの畑。

ファーム富田の原点となったトラディショナルラベンダー畑。

トラディショナルラベンダー畑では3種類のラベンダーが植えられていました。

下から「濃紫」「はなもいわ」「おかむらさき」です。
トラディジョナルラベンダー畑かから見た山々。

続いて彩りの畑へ。

紋別の流氷公園でも見た「白」と「ピンク」を発見!

森の彩りの畑。

ポピーがキレイでした。
そして、テレビや広告でよく見掛ける彩りの畑です。

キレイですね!

一通り見て歩くのに約1時間。
バテてしまいそうだったので、ソフトクリームでクールダウン。

夫がメロン、私はラベンダーソフトです。
9時過ぎにファーム富田を出発しましたが、もうすでに駐車場に入るための渋滞が1kmくらいに伸びていました。
以前に比べたらだいぶ減りましたが、まだまだファーム富田の人気は衰えませんね!!
この後、上富良野町にあるファーム富田ラベンダーイーストへ行きました。
今夜は雨が降りそうな予想だけど、畑に水をまこうかどうしようか迷っているマツです。
ザーッとそれなりに降るのであれば良いですが、パラパラっと降る程度であれば水をあげないとね。
とりあえず、様子を見ましょう!
実家に一泊し、早起きをして「ファーム富田」へ行ってきました。
この時期になるとラベンダーを見るために実家方面へは行ってますが、ファーム富田へ行ったのは3年ぶりくらいだと思います。
実家から車で10分もかからないのですが、朝早くor夕方に行かないと駐車場に入れないため、なかなか行けないのです。
今回はマップ左下の町営駐車場に駐車しました。

反時計回りに歩きます。
まずは、花人の畑。

色鮮やかな花が咲きキレイでですね(*^_^*)
続いて倖(さきわい)の畑。

ラベンダーも満開となり、色も香りも良かったです。

秋の彩りの畑。

ファーム富田の原点となったトラディショナルラベンダー畑。

トラディショナルラベンダー畑では3種類のラベンダーが植えられていました。

下から「濃紫」「はなもいわ」「おかむらさき」です。
トラディジョナルラベンダー畑かから見た山々。

続いて彩りの畑へ。

紋別の流氷公園でも見た「白」と「ピンク」を発見!

森の彩りの畑。

ポピーがキレイでした。
そして、テレビや広告でよく見掛ける彩りの畑です。

キレイですね!

一通り見て歩くのに約1時間。
バテてしまいそうだったので、ソフトクリームでクールダウン。

夫がメロン、私はラベンダーソフトです。
9時過ぎにファーム富田を出発しましたが、もうすでに駐車場に入るための渋滞が1kmくらいに伸びていました。
以前に比べたらだいぶ減りましたが、まだまだファーム富田の人気は衰えませんね!!
この後、上富良野町にあるファーム富田ラベンダーイーストへ行きました。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。