2013年8月19日(月)
8月12日 夜の旭山動物園 シンリンオオカミ
旭山動物園 オオカミ×153

こんばんは。
久しぶりにお昼寝をしていたマツです。
最近、隊長不良・・・じゃなくて、体調不良です。
夜眠れないのは一番辛くて、少しでも寝た方が良いかな?と思い、お昼寝をしてみました。
晩御飯をつくる元気はあったし、少しは良くなったのかな?
とりあえず、しばらくは無理をせずに体調を整えたいと思いますので、宜しくお願い致します。
さて、なかなか体調がすぐれず昨日はブログをお休みしました。
今日で8月12日の夜の旭山動物園を終えたいと思います。
トップの写真は左上は2歳の娘「チュプ」、中央が母「マース」、そして右の後ろ姿は1歳の娘「カント」です。
19時過ぎに撮影しました。
オオカミの森も照明が暗いため、私の腕ではボケボケになってしまいました。
こちらはまだ薄明るかった18時過ぎのカントとチュプです。

父「ケン」と2歳の息子「ヌプリ」が並んで立っていたのでパシャ!

ケンはイカツイ顔をしていて怖いな・・・って思っていましたけど、ヌプリと並ぶと優しく見えますね。
この黒オオカミはたぶん1歳の娘「ノンノ」。

全体的に黒い方がノンノで、少し茶色がかっている方が2歳の娘「レラ」です。
でも、暗いとどっちがどっちだか全く分かりませんでした。
ヌプリとノンノ。

再び暗くなってからの写真を3枚。
これだけ暗くなると、黒いオオカミの撮影は私の腕では無理!
左のヌプリでもギリギリ分かるかどうか?

右はチュプです。
少し明るい場所へ来たヌプリ。

この日は19:30からオオカミのガイドが行われました。
4月にオオカミの担当者さんが交代してから初めて聞くガイドでしたので、全部動画撮影しました。
また、ガイドが始まる前のソワソワとするオオカミ達の様子も動画撮影しました。
ガイドの様子は12分ありますので、お時間ありましたらご覧ください。
動画の最後の方、黒いオオカミが骨肉を食べている様子が1分半程度あります。
レラかノンノか分かりませんが、目の前でバリバリと食べていたので、お客様からは大歓声でした。

5年前にオープンしたときは3頭だったオオカミの森。
その後いろいろあったもののケンとマース2頭だけの期間が約2年あり、2年前にはヌプリ・チュプ・レラ、1年前にはカント・ノンノが誕生し、今では7頭の家族。
いろいろあったからこそ、今7頭で駆け回る様子を見ると、なんだか涙が出てきそうになりました。
久しぶりにお昼寝をしていたマツです。
最近、隊長不良・・・じゃなくて、体調不良です。
夜眠れないのは一番辛くて、少しでも寝た方が良いかな?と思い、お昼寝をしてみました。
晩御飯をつくる元気はあったし、少しは良くなったのかな?
とりあえず、しばらくは無理をせずに体調を整えたいと思いますので、宜しくお願い致します。
さて、なかなか体調がすぐれず昨日はブログをお休みしました。
今日で8月12日の夜の旭山動物園を終えたいと思います。
トップの写真は左上は2歳の娘「チュプ」、中央が母「マース」、そして右の後ろ姿は1歳の娘「カント」です。
19時過ぎに撮影しました。
オオカミの森も照明が暗いため、私の腕ではボケボケになってしまいました。
こちらはまだ薄明るかった18時過ぎのカントとチュプです。

父「ケン」と2歳の息子「ヌプリ」が並んで立っていたのでパシャ!

ケンはイカツイ顔をしていて怖いな・・・って思っていましたけど、ヌプリと並ぶと優しく見えますね。
この黒オオカミはたぶん1歳の娘「ノンノ」。

全体的に黒い方がノンノで、少し茶色がかっている方が2歳の娘「レラ」です。
でも、暗いとどっちがどっちだか全く分かりませんでした。
ヌプリとノンノ。

再び暗くなってからの写真を3枚。
これだけ暗くなると、黒いオオカミの撮影は私の腕では無理!
左のヌプリでもギリギリ分かるかどうか?

右はチュプです。
少し明るい場所へ来たヌプリ。

この日は19:30からオオカミのガイドが行われました。
4月にオオカミの担当者さんが交代してから初めて聞くガイドでしたので、全部動画撮影しました。
また、ガイドが始まる前のソワソワとするオオカミ達の様子も動画撮影しました。
ガイドの様子は12分ありますので、お時間ありましたらご覧ください。
動画の最後の方、黒いオオカミが骨肉を食べている様子が1分半程度あります。
レラかノンノか分かりませんが、目の前でバリバリと食べていたので、お客様からは大歓声でした。

5年前にオープンしたときは3頭だったオオカミの森。
その後いろいろあったもののケンとマース2頭だけの期間が約2年あり、2年前にはヌプリ・チュプ・レラ、1年前にはカント・ノンノが誕生し、今では7頭の家族。
いろいろあったからこそ、今7頭で駆け回る様子を見ると、なんだか涙が出てきそうになりました。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。