2013年8月23日(金)
7月28日 釧路市動物園 レッサーパンダのパクパクタイム

こんばんは。
昨日は通院のために旭川へ行ってたマツです。
午前中仕事をして、疲れた身体で行きましたので、動物園には寄らずに早めに帰ってきました。
もう少し涼しくなったら、またゆっくり旭山動物園を歩きたいです。
今日も7月28日の釧路市動物園です。
今回はレッサーパンダ。
トップの写真はメスの「コーアイ」9歳です。
コーアイは小屋の中でリンゴを食べていました。

そんなコーアイのところで忍び寄るのはオスの「メイメイ」14歳。

後姿じゃよく分かりませんね。
メイメイです。

メイメイは両手でリンゴを持って食べる上品な個体です。

ここまでの写真は開園直後の2頭です。
この日13:30からレッサーパンダのパクパクタイムがありました。
レッサーパンダのパクパクタイムは、お客様がエサやりできます。
棒の先にリンゴなどの果物を挟み、それをレッサーパンダに食べされます。
コチラはメイメイ。

別角度から。

コチラはコーアイ。

コーアイは手すりの上に器用に立ちます。

このときコーアイが貰っていたのはぶどうでした。
リンゴを食べるメイメイ、先月亡くなったお母さんの「チャオチャオ(享年22歳。旭山動物園)」とよく似てますね。

リンゴを食べるメイメイの奥では、コーアイがおねだりしていました。

コーアイ用のぶどうが無くなったため、リンゴを食べていました。

リンゴやぶどうを食べる2頭を動画撮影しました。
メイメイもコーアイも美味しそうに食べていました。
昨日は通院のために旭川へ行ってたマツです。
午前中仕事をして、疲れた身体で行きましたので、動物園には寄らずに早めに帰ってきました。
もう少し涼しくなったら、またゆっくり旭山動物園を歩きたいです。
今日も7月28日の釧路市動物園です。
今回はレッサーパンダ。
トップの写真はメスの「コーアイ」9歳です。
コーアイは小屋の中でリンゴを食べていました。

そんなコーアイのところで忍び寄るのはオスの「メイメイ」14歳。

後姿じゃよく分かりませんね。
メイメイです。

メイメイは両手でリンゴを持って食べる上品な個体です。

ここまでの写真は開園直後の2頭です。
この日13:30からレッサーパンダのパクパクタイムがありました。
レッサーパンダのパクパクタイムは、お客様がエサやりできます。
棒の先にリンゴなどの果物を挟み、それをレッサーパンダに食べされます。
コチラはメイメイ。

別角度から。

コチラはコーアイ。

コーアイは手すりの上に器用に立ちます。

このときコーアイが貰っていたのはぶどうでした。
リンゴを食べるメイメイ、先月亡くなったお母さんの「チャオチャオ(享年22歳。旭山動物園)」とよく似てますね。

リンゴを食べるメイメイの奥では、コーアイがおねだりしていました。

コーアイ用のぶどうが無くなったため、リンゴを食べていました。

リンゴやぶどうを食べる2頭を動画撮影しました。
メイメイもコーアイも美味しそうに食べていました。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。