2013年9月26日(木)
毎年恒例!! マツ夫婦の道外旅行2013
旅先の風景×108

こんばんは。
鼻がムズムズするのに、鼻をかんでも何も出ないマツです。
おそらく、喉の方に流れているのでしょう。
だから、喉がイガイガするんでしょうね。
でも、体は元気いっぱいです!!
今日から旅行記を書こうと思っています。
5年前から毎年9月に道外旅行へ行ってます。
5年前は東京、4年前は沖縄、3年前は関西(京都・大阪・奈良)、2年前は愛知・静岡、昨年は東京。
「子どもができたら行けなくなるし・・・」と言いながら、結局毎年行ってます(^^;
で、今回は!
四国旅行へ行きました!!
四国には4つの空港がありますが、いずれとも北海道からの直通便はありません。
ということで、旭川空港から乗り継いで行くことにしました。
せっかちなマツ夫婦、かなり早めに空港に到着。
夫はフライトシミュレータで遊んでいました。

しかし初挑戦でしたので、畑に墜落しました。。。(ぉぃ)
朝早かったので、飛行機に乗ってからは爆睡。
あっという間に羽田に到着し、松山空港行きに乗り継ぎました。

松山行きの飛行機はディズニーリゾート30周年記念ペイントでした。

機内で飲んだコップもディズニーリゾート30周年特別仕様!

ちょっとだけ得した気分です。
松山空港に到着し、リムジンバスに乗ってJR松山駅へ。

松山駅のすぐ前にある電車のりばから、ホテルの最寄駅まで向かいました。

札幌・函館以外で路面電車に乗ったのは、たぶん初めて!
乗ってびっくりしたのが、路線が多く、次から次へと電車が来るんです。
動く車内から撮影したためブレブレですが、私が乗った電車のすぐ後ろに2台連なっていました。

ちなみに、SLっぽい列車は「坊っちゃん列車」です。

この坊っちゃん列車の後ろにも、また別の電車が。

次から次へと電車がやってきて、遅れることなく運行できていることに感動しました。
ホテルに荷物を置いたら、いよいよ四国観光の始まりです。
それでは、次回からの旅行記をお楽しみに・・・
鼻がムズムズするのに、鼻をかんでも何も出ないマツです。
おそらく、喉の方に流れているのでしょう。
だから、喉がイガイガするんでしょうね。
でも、体は元気いっぱいです!!
今日から旅行記を書こうと思っています。
5年前から毎年9月に道外旅行へ行ってます。
5年前は東京、4年前は沖縄、3年前は関西(京都・大阪・奈良)、2年前は愛知・静岡、昨年は東京。
「子どもができたら行けなくなるし・・・」と言いながら、結局毎年行ってます(^^;
で、今回は!
四国旅行へ行きました!!
四国には4つの空港がありますが、いずれとも北海道からの直通便はありません。
ということで、旭川空港から乗り継いで行くことにしました。
せっかちなマツ夫婦、かなり早めに空港に到着。
夫はフライトシミュレータで遊んでいました。

しかし初挑戦でしたので、畑に墜落しました。。。(ぉぃ)
朝早かったので、飛行機に乗ってからは爆睡。
あっという間に羽田に到着し、松山空港行きに乗り継ぎました。

松山行きの飛行機はディズニーリゾート30周年記念ペイントでした。

機内で飲んだコップもディズニーリゾート30周年特別仕様!

ちょっとだけ得した気分です。
松山空港に到着し、リムジンバスに乗ってJR松山駅へ。

松山駅のすぐ前にある電車のりばから、ホテルの最寄駅まで向かいました。

札幌・函館以外で路面電車に乗ったのは、たぶん初めて!
乗ってびっくりしたのが、路線が多く、次から次へと電車が来るんです。
動く車内から撮影したためブレブレですが、私が乗った電車のすぐ後ろに2台連なっていました。

ちなみに、SLっぽい列車は「坊っちゃん列車」です。

この坊っちゃん列車の後ろにも、また別の電車が。

次から次へと電車がやってきて、遅れることなく運行できていることに感動しました。
ホテルに荷物を置いたら、いよいよ四国観光の始まりです。
それでは、次回からの旅行記をお楽しみに・・・
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。