2014年1月7日(火)
12月9日 旭山動物園 シンリンオオカミ一家
旭山動物園 オオカミ×153

こんにちは。
この記事を書いたら、ちょっとブログをお休みしようかな?と思っているマツです。
受験お勉強もしたいし、旅ログ北海道に書き溜めてきたブログをこちらにコピペ&編集していかないとね。
旅ログ北海道閉鎖まで3ヶ月を切りましたから、急がないとせっかく書いたものが消えてしまいます。
さて、12月9日の旭山も最後です。
トップの写真は1歳のメス「カント」です。
私がオオカミの森に到着したのは15:13。
まだ蛍の光も流れてませんでしたので、オオカミ一家はそれぞれマッタリとしていました。

手前に寝ているのはたぶん2歳のメス「レラ」だと思いますが、全く自信はありません。

もしかしたら、1歳のメス「ノンノ」かもしれません。
山の頂上付近には1歳のメス「カント」と母「マース」がいます。

カントとマースの手前には2歳のオス「ヌプリ」。

山の中腹にはたぶん「ノンノ」。

そして、山の下には父「ケン」がいました。

この後、飼育係さんの気配を感じたのか、オオカミ達がソワソワとし始めました。

15:15となり、園内放送&蛍の光が流れると、いつものように遠吠えしていました。
山の上に立つ、たぶんノンノ。

歩くカント

同じ場所を歩くケン

並ぶレラとノンノ。

他の写真、過去の写真なども見て判別していますが、同じような顔をしているので迷っちゃいますよね。
横顔を見ると、おでこのカーブが違うんですが、分かりますか?

こっちはおでこのカーブがなだらかな子

こっちはおでこのカーブがきつい子です。

以前に見たときは、後者が姉のレラだと思っていたんですが、逆かも?なんて思う今日この頃です。
いつも「もっと頻繁に旭山に通い、レラとノンノの判別ができるようにならなきゃ!」と思うのですが、最近月1回がやっとです。
ホッキョクグマも出産していなければ、そろそろ展示再開される頃。
今週末は旭山へ行ってみようかな?
おまけ
旭山一番のイケメン!

ヌプリです。
この記事を書いたら、ちょっとブログをお休みしようかな?と思っているマツです。
受験お勉強もしたいし、旅ログ北海道に書き溜めてきたブログをこちらにコピペ&編集していかないとね。
旅ログ北海道閉鎖まで3ヶ月を切りましたから、急がないとせっかく書いたものが消えてしまいます。
さて、12月9日の旭山も最後です。
トップの写真は1歳のメス「カント」です。
私がオオカミの森に到着したのは15:13。
まだ蛍の光も流れてませんでしたので、オオカミ一家はそれぞれマッタリとしていました。

手前に寝ているのはたぶん2歳のメス「レラ」だと思いますが、全く自信はありません。

もしかしたら、1歳のメス「ノンノ」かもしれません。
山の頂上付近には1歳のメス「カント」と母「マース」がいます。

カントとマースの手前には2歳のオス「ヌプリ」。

山の中腹にはたぶん「ノンノ」。

そして、山の下には父「ケン」がいました。

この後、飼育係さんの気配を感じたのか、オオカミ達がソワソワとし始めました。

15:15となり、園内放送&蛍の光が流れると、いつものように遠吠えしていました。
山の上に立つ、たぶんノンノ。

歩くカント

同じ場所を歩くケン

並ぶレラとノンノ。

他の写真、過去の写真なども見て判別していますが、同じような顔をしているので迷っちゃいますよね。
横顔を見ると、おでこのカーブが違うんですが、分かりますか?

こっちはおでこのカーブがなだらかな子

こっちはおでこのカーブがきつい子です。

以前に見たときは、後者が姉のレラだと思っていたんですが、逆かも?なんて思う今日この頃です。
いつも「もっと頻繁に旭山に通い、レラとノンノの判別ができるようにならなきゃ!」と思うのですが、最近月1回がやっとです。
ホッキョクグマも出産していなければ、そろそろ展示再開される頃。
今週末は旭山へ行ってみようかな?
おまけ
旭山一番のイケメン!

ヌプリです。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。