2014年4月8日(火)
2月23日 円山動物園 ホッキョクグマ ララ親子3

こんばんは。
過去のトラウマを忘れられないマツです。
些細なことでも、心の奥底から深く傷つけられることだってありますよね。
忘れたいけど忘れられないから、考えないように頑張るんですが、何かをきっかけに思い出してしまうのです。
難しいな・・・。
そんなときはやっぱり現実逃避!
2月23日のララ親子つづきです。
11時過ぎ、トップの写真のように屋内を気にしていました。
隣の展示場で担当者さんが掃除をしていたのです。

子グマたちはソワソワと動き回っていました。

おもむろにプール(雪で埋まっていますが…)の近くへやってきておしっこ。。。

その奥を見ると・・・

もう1頭もおしっこを催したようです。

11:30近くなり、スピーカーがセットされました。

ホッキョクグマガイドが始まることを察して、プールの上にやってきました。

ララはおねだり。

ガイドが始まると、それぞれスタンバイ?

ガイドの様子は動画撮影しましたが、長いので半分くらいに編集してアップしました。
お腹が空いていなかったのか、奪い合うように食べることはありませんでした。

続いて、ぶどう入りのポリタンクがプレゼントされましたが、こちらも動画でどうぞ。
ララは器用にポリタンクを転がしていましたが、ポロマルはぶどうよりもポリタンク遊びメインのように見えました。

ポ~~ン!
]
過去のトラウマを忘れられないマツです。
些細なことでも、心の奥底から深く傷つけられることだってありますよね。
忘れたいけど忘れられないから、考えないように頑張るんですが、何かをきっかけに思い出してしまうのです。
難しいな・・・。
そんなときはやっぱり現実逃避!
2月23日のララ親子つづきです。
11時過ぎ、トップの写真のように屋内を気にしていました。
隣の展示場で担当者さんが掃除をしていたのです。

子グマたちはソワソワと動き回っていました。

おもむろにプール(雪で埋まっていますが…)の近くへやってきておしっこ。。。

その奥を見ると・・・

もう1頭もおしっこを催したようです。

11:30近くなり、スピーカーがセットされました。

ホッキョクグマガイドが始まることを察して、プールの上にやってきました。

ララはおねだり。

ガイドが始まると、それぞれスタンバイ?

ガイドの様子は動画撮影しましたが、長いので半分くらいに編集してアップしました。
お腹が空いていなかったのか、奪い合うように食べることはありませんでした。

続いて、ぶどう入りのポリタンクがプレゼントされましたが、こちらも動画でどうぞ。
ララは器用にポリタンクを転がしていましたが、ポロマルはぶどうよりもポリタンク遊びメインのように見えました。

ポ~~ン!

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。