2014年5月7日(水)
4月26日 旭山動物園 シンリンオオカミ なるほどガイド
旭山動物園 オオカミ×153

こんにちは。
昨晩からのどが痛いマツです。
今朝3時ころ、息が苦しくて目が覚めました。
鼻が詰まって息が苦しくなることはあるのですが、のどが痛くて息苦しかったのは初めてかもしれません。
熱はないし、花粉症かな?
とりあえず、今日は自転車徘徊をせず、おとなしく家に引きこもることにします。
(午後から雨が降り出したので、どっちにしろ自転車徘徊はできなかったかも?)
さて、4月26日の旭山も今回が最後です。
13:45からのレッサーパンダのもぐもぐタイムを見たら帰るつもりでしたが、オオカミの担当者さんの声が聞こえてきたので、急いでオオカミの森へ向かいました。
トップの写真には一家6頭全員が写っています。
山の上の方にいるのが5頭。
手前の白オオカミが「カント」
その奥の白オオカミは「マース」
マースの前でペタンとなっている黒オオカミが「ケン」
一番奥の茶オオカミは「ヌプリ」
そして、一番手前が「ノンノ」
1頭「レラ」だけが麓にいました。

しばらく見ていると、マースが場所を移動。

すると、マースがいた場所にヌプリが移動。

ヌプリの顔が見づらいので、正面からパシャ

いつの間にかノンノも移動していました。
そして、1頭だけ山の麓にいたレラは、天気が良くて暑かったのか木陰に移動していました。

最後になるほどガイド中のオオカミを動画で、、、
マースが出産する日を今か今かと待っておりますが、動物園HPでも公式Facebookでも触れられておりませんね。
昨年は諸般の事情により育たなかったので、今年は無事に出産育児できることを祈るばかりです。
そういえば、富山へ嫁いだメリーはどうなのかな?
昨晩からのどが痛いマツです。
今朝3時ころ、息が苦しくて目が覚めました。
鼻が詰まって息が苦しくなることはあるのですが、のどが痛くて息苦しかったのは初めてかもしれません。
熱はないし、花粉症かな?
とりあえず、今日は自転車徘徊をせず、おとなしく家に引きこもることにします。
(午後から雨が降り出したので、どっちにしろ自転車徘徊はできなかったかも?)
さて、4月26日の旭山も今回が最後です。
13:45からのレッサーパンダのもぐもぐタイムを見たら帰るつもりでしたが、オオカミの担当者さんの声が聞こえてきたので、急いでオオカミの森へ向かいました。
トップの写真には一家6頭全員が写っています。
山の上の方にいるのが5頭。

その奥の白オオカミは「マース」
マースの前でペタンとなっている黒オオカミが「ケン」
一番奥の茶オオカミは「ヌプリ」
そして、一番手前が「ノンノ」
1頭「レラ」だけが麓にいました。

しばらく見ていると、マースが場所を移動。

すると、マースがいた場所にヌプリが移動。

ヌプリの顔が見づらいので、正面からパシャ

いつの間にかノンノも移動していました。
そして、1頭だけ山の麓にいたレラは、天気が良くて暑かったのか木陰に移動していました。

最後になるほどガイド中のオオカミを動画で、、、
マースが出産する日を今か今かと待っておりますが、動物園HPでも公式Facebookでも触れられておりませんね。
昨年は諸般の事情により育たなかったので、今年は無事に出産育児できることを祈るばかりです。
そういえば、富山へ嫁いだメリーはどうなのかな?
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。