2014年5月12日(月)
5月12日 滝上町 今日の濁川公園とコブシ
滝上町 濁川公園×11

こんばんは。
今日も自転車で徘徊していたマツです。
毎日夫と自転車争奪戦です(笑)
お昼ご飯を食べ、ちょっとゆっくりしてから濁川方面へ向かいました。
例のコブシはまだ咲いていました。

でも、後から咲き始めた桜は散っていました。。。
そして、濁川公園。
遠くから見ると、うすピンク色はほとんど見当たりません。
現地へ行くと、完全には散っていないものの、明日の雨で散ってしまいそうです。

こんなきれいな花ももうすぐ見納め。

一昨日はこんなきれいだった場所。
5月10日の写真です。
今日はこんな感じでした。

たった2日でこんなに変わっちゃうんですね・・・
今はまだ花が残っているサクラの木も、下を見ると花びらでいっぱい。
強い風が吹くたびに桜吹雪のように花びらが舞い落ちるのです。
こんな花も

こんな花も
もうすぐ終わりを迎えそうです。
公園を下り、自転車に乗ろうとしたとき、背後から鳥のさえずりが聞こえてきました。
赤い鳥がいるではないか

何て名前の鳥でしょう?

野鳥ハンディガイドで確認しましたが、私にはわかりませんでした。
そこで、昨日の探鳥会でもお世話になりました奥様に写真を送り、「ベニマシコ」と教えていただきました。
逆光で暗い映像になってしまいましたが、動画も撮影しました。
さて、このあとハーブガーデンへ行きまして、そのあと錦仙峡のコブシも見に行きました。
コブシも、周りのサクラも、だいぶ花が落ちたかな?
こちらも見ごろは過ぎつつあります。

さて、今年の「今日の濁川公園」シリーズですが、今日で最終回にしたいと思います。
短い間でしたが、お付き合いいただきありがとうございました。
でも、気まぐれ屋さんのマツさんなので、もしかしたら明後日も行くかもしれません(笑)
今日も自転車で徘徊していたマツです。
毎日夫と自転車争奪戦です(笑)
お昼ご飯を食べ、ちょっとゆっくりしてから濁川方面へ向かいました。
例のコブシはまだ咲いていました。


そして、濁川公園。

現地へ行くと、完全には散っていないものの、明日の雨で散ってしまいそうです。

こんなきれいな花ももうすぐ見納め。

一昨日はこんなきれいだった場所。

今日はこんな感じでした。

たった2日でこんなに変わっちゃうんですね・・・
今はまだ花が残っているサクラの木も、下を見ると花びらでいっぱい。

こんな花も

こんな花も

公園を下り、自転車に乗ろうとしたとき、背後から鳥のさえずりが聞こえてきました。
赤い鳥がいるではないか

何て名前の鳥でしょう?

野鳥ハンディガイドで確認しましたが、私にはわかりませんでした。
そこで、昨日の探鳥会でもお世話になりました奥様に写真を送り、「ベニマシコ」と教えていただきました。
逆光で暗い映像になってしまいましたが、動画も撮影しました。
さて、このあとハーブガーデンへ行きまして、そのあと錦仙峡のコブシも見に行きました。

こちらも見ごろは過ぎつつあります。

さて、今年の「今日の濁川公園」シリーズですが、今日で最終回にしたいと思います。
短い間でしたが、お付き合いいただきありがとうございました。
でも、気まぐれ屋さんのマツさんなので、もしかしたら明後日も行くかもしれません(笑)
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。