2014年6月18日(水)
5月4日 GW旅行2日目・・・初日のリベンジからのスタート!
旅先の風景×108

こんばんは。
お昼寝しようと思っていたのに、結局眠れなかったマツです。
病んでますね。
まだ今週は半分が終わったところなのに、あと3日お仕事頑張れるかな?
“花咲舞”を観たいけど、明日からの3日間のために、今日も早めに寝ます。
さて、GWの旅行初日はやる気がないまま終わりましたが、2日目は天候も回復したので、気分良くスタートです!
まず、初日は雨のため視界が悪かった景勝地へ・・・
トッカリショです。
奥にはイタンキ浜も見えます。
トップの写真の左側になっている看板のように、トッカリショは室蘭八景の1つです。
ほかの7つは・・・
・金屏風と銀屏風の断崖絶壁
・地球岬の絶景
・マスイチ浜の外界展望
・測量山の展望
・絵鞆岬の景観
・黒百合咲く大黒島
・室蘭港の夜景
八景全部は回りませんでしたが、何か所か行きました。
そして、トップの写真の右側の地名由来板も気になりました。
「名称ピリカノカ」って何なんだろう???って思ったら、アイヌの物語や伝承、祈りの場、言語に彩られた優秀な景勝地群の総称で、国指定の名勝として保護されているようです。
こんな石碑もありました。

続いて行ったのが地球岬。
ここも名勝ピリカノカであり、室蘭八景の1つです。
天気も良く、水平線がきれいに見えました。

この絶景は写真では伝えきれないので、動画撮影しました。
私自身内陸育ちであり、今住んでいる滝上町も四方を山に囲まれています。
たまにこんなにキレイな水平線を見ると感動しちゃいます。
さて、次の目的地へ向かう途中、満開の桜を発見!
背景がお墓でごめんなさい。。。
学生時代、何度も室蘭駅には行ったことがあるのに、いつも見つけられなかった旧室蘭駅。

古い駅舎があるのは知っていたものの、私の持っていた地図には載っていなかったため、たどり着けませんでした。
現室蘭駅からは1kmくらい離れているのも見つけられなかった原因かな?
現在は観光協会が入っているようです。
旅行2日目はまだ始まったばかり!
これからが本編です。
本編はまた明日アップします。
おやすみなさい。。。
お昼寝しようと思っていたのに、結局眠れなかったマツです。
病んでますね。
まだ今週は半分が終わったところなのに、あと3日お仕事頑張れるかな?
“花咲舞”を観たいけど、明日からの3日間のために、今日も早めに寝ます。
さて、GWの旅行初日はやる気がないまま終わりましたが、2日目は天候も回復したので、気分良くスタートです!
まず、初日は雨のため視界が悪かった景勝地へ・・・
トッカリショです。

トップの写真の左側になっている看板のように、トッカリショは室蘭八景の1つです。
ほかの7つは・・・
・金屏風と銀屏風の断崖絶壁
・地球岬の絶景
・マスイチ浜の外界展望
・測量山の展望
・絵鞆岬の景観
・黒百合咲く大黒島
・室蘭港の夜景
八景全部は回りませんでしたが、何か所か行きました。
そして、トップの写真の右側の地名由来板も気になりました。

こんな石碑もありました。

続いて行ったのが地球岬。

天気も良く、水平線がきれいに見えました。

この絶景は写真では伝えきれないので、動画撮影しました。
私自身内陸育ちであり、今住んでいる滝上町も四方を山に囲まれています。
たまにこんなにキレイな水平線を見ると感動しちゃいます。
さて、次の目的地へ向かう途中、満開の桜を発見!

学生時代、何度も室蘭駅には行ったことがあるのに、いつも見つけられなかった旧室蘭駅。

古い駅舎があるのは知っていたものの、私の持っていた地図には載っていなかったため、たどり着けませんでした。
現室蘭駅からは1kmくらい離れているのも見つけられなかった原因かな?
現在は観光協会が入っているようです。
旅行2日目はまだ始まったばかり!
これからが本編です。
本編はまた明日アップします。
おやすみなさい。。。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。