2014年7月15日(火)
7月13日 旭山動物園 旧総合動物舎のキリン展示場・寝室公開中

こんにちは。
畑の野菜の育ちが悪いマツです。
春に撒いた牛ふんが悪かったかな?やっぱり、鶏ふんにしておけば良かった・・・。
あ、肥料の話ですよ。
さて、旭山動物園の旧総合動物舎のキリンの放飼場と寝室が一般公開されているということで、ちょっとだけ見に行ってきました。
柵の一部が撤去され、ここから自由に出入りできます。

キリンの身長計は6mまで目盛りが付けられています。
夫がその前に立つと、夫がまぁ~小さいこと!!
いや、本当に小さいんですけど、、、
(身長161cmくらい)
寝室は中央に仕切りがあり、2つの寝室がありました。
左側の寝室の奥にエサ台と小窓のようなものが見えますが、テレビの取材などでキリンの寝室の様子を裏側から見た映像は、この窓から撮影したのでしょうね。
左側の寝室。
柵の向こう側に通路があり、お隣のカバの寝室側とも繋がっているのだろうと思います。
右側の寝室はこんな感じ。

動物園が開園した47年前からある総合動物舎。
このキリンの寝室の中でたくさんの誕生と死が繰り返されてきたのかと思うと、ものすごく深い歴史を感じます。
畑の野菜の育ちが悪いマツです。
春に撒いた牛ふんが悪かったかな?やっぱり、鶏ふんにしておけば良かった・・・。
あ、肥料の話ですよ。
さて、旭山動物園の旧総合動物舎のキリンの放飼場と寝室が一般公開されているということで、ちょっとだけ見に行ってきました。
柵の一部が撤去され、ここから自由に出入りできます。

キリンの身長計は6mまで目盛りが付けられています。

いや、本当に小さいんですけど、、、
(身長161cmくらい)
寝室は中央に仕切りがあり、2つの寝室がありました。

左側の寝室。

右側の寝室はこんな感じ。

動物園が開園した47年前からある総合動物舎。
このキリンの寝室の中でたくさんの誕生と死が繰り返されてきたのかと思うと、ものすごく深い歴史を感じます。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。