2014年8月26日(火)
7月27日 釧路市動物園 エゾクロテン てんてん
釧路市動物園×13

こんにちは。
社会の中で生きていく上で「協調性」は大切だと思うマツです。
1人では生きていけない。
共に助け合い、協力し合うことは大切なこと。
パート先の先輩と話していて、改めて仲間の大切さを感じたマツなのです。
話は本題。
久しぶりにエゾクロテンの「てんてん」です。
いつものように巣穴の前の扉を開けると・・・
てんてんがいない!
てんてんはお食事中でした。

てんてんが巣穴の外に出ているのは初めて見ましたよ!!
そのときの様子を動画撮影しました。
しばらく見ていると巣穴に入っていきました。

この後もまた巣穴から出てきてお食事をしていました。
てんてん、環境に慣れて警戒心も解けてきたのだろうか?
扉を開けるとキョトンとした顔をしてこちらを見ていたてんてんが懐かしくも感じます。
2011年4月23日の写真です。
社会の中で生きていく上で「協調性」は大切だと思うマツです。
1人では生きていけない。
共に助け合い、協力し合うことは大切なこと。
パート先の先輩と話していて、改めて仲間の大切さを感じたマツなのです。
話は本題。
久しぶりにエゾクロテンの「てんてん」です。
いつものように巣穴の前の扉を開けると・・・
てんてんがいない!
てんてんはお食事中でした。

てんてんが巣穴の外に出ているのは初めて見ましたよ!!
そのときの様子を動画撮影しました。
しばらく見ていると巣穴に入っていきました。

この後もまた巣穴から出てきてお食事をしていました。
てんてん、環境に慣れて警戒心も解けてきたのだろうか?
扉を開けるとキョトンとした顔をしてこちらを見ていたてんてんが懐かしくも感じます。

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。