2014年10月1日(水)
9月9日 旭山動物園 シロテテナガザルのブラキエーションと歌声

こんばんは。
ある方から、目に涙を浮かべながら「いつもありがとうね」と言っていただき、私まで泣きそうになってしまったマツです。
その方、毎朝手を振って下さるんです。
だから私も手を振っているのですが、それが嬉しいのだそうです。
手を振るようになったきっかけを書くと長くなるので省略しますが、目に涙を浮かべるほど嬉しかったんだ・・・と思うと、私も嬉しかったのです。
さて、9月9日の旭山もこれが最後。
6月12日に誕生し、8月31日に命名式が行われたシロテテナガザルの「こだま」に会いに行きました。
久しぶりに会いに行ったので、どれくらい成長しているかな?とウキウキワクワク。
てながざる舎へ向かうときから、すでにモンローとテルテルの歌声が園内に響き渡っていたのですが、到着したときもブラキエーションをしながら歌っていました。
左の茶毛がモンロー、右の黒毛がテルテルです。
モンローの胸元をアップで撮影すると、こだまが居ました。
寝ているようでした。
両親の大きな歌声も子守唄なのかな?

2人のブラキエーションと歌声を動画でご覧くださいませ。
モンローの動きが激しく、こだまを落としてしまわないかとハラハラドキドキなのですが、ちゃんど後ろ足でこだまの体を支えているところに母の愛を感じますね。
ある方から、目に涙を浮かべながら「いつもありがとうね」と言っていただき、私まで泣きそうになってしまったマツです。
その方、毎朝手を振って下さるんです。
だから私も手を振っているのですが、それが嬉しいのだそうです。
手を振るようになったきっかけを書くと長くなるので省略しますが、目に涙を浮かべるほど嬉しかったんだ・・・と思うと、私も嬉しかったのです。
さて、9月9日の旭山もこれが最後。
6月12日に誕生し、8月31日に命名式が行われたシロテテナガザルの「こだま」に会いに行きました。
久しぶりに会いに行ったので、どれくらい成長しているかな?とウキウキワクワク。
てながざる舎へ向かうときから、すでにモンローとテルテルの歌声が園内に響き渡っていたのですが、到着したときもブラキエーションをしながら歌っていました。

モンローの胸元をアップで撮影すると、こだまが居ました。

両親の大きな歌声も子守唄なのかな?

2人のブラキエーションと歌声を動画でご覧くださいませ。
モンローの動きが激しく、こだまを落としてしまわないかとハラハラドキドキなのですが、ちゃんど後ろ足でこだまの体を支えているところに母の愛を感じますね。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。