2014年11月9日(日)
11月2日 円山動物園 お昼過ぎのホッキョクグマたち

こんばんは。
頑張って11月2日の円山動物園の写真&動画をアップしてしまいたいな・・・と思っているマツです。
動物園到着が遅かったので、ほぼホッキョクグマ「ララ」のアニマルファミリー限定イベントにしか参加していないのですが、そのときの動画を編集するのに時間がかかってしまいそうです。
今日中にどこまで編集できるか分からないので、明日になってしまうかもしれません。
トップの写真は「デナリ」です。
ララに会いに行くと、プールの淵歩きをしていました。

午前中もホッキョクグマを見にいらっしゃってた方のお話では、午前中はほとんど外に出ることは無かったそうで、こんなに歩いている姿を見られたのはとてもラッキーだったようです。

ララを見ながら知人と旭山のホッキョクグマたちの話しているとき、私が「サツキは・・・」なんて言った瞬間、なぜかララがピタッと立ち止まりました。

1分間くらいはそこに立ち止ってこちらの話に聞き耳を立てていたと思います。

「サツキ?!どこかで聞いたことがある名前ね。」
なんて思っていたかどうか分かりませんが、賢いララさんなら「サツキ」という響きは覚えているかもしれません。
ちなみに、「サツキは円山の所有ですけど、旭山から円山に戻るのでしょうかね?」というような話をしていました。
このあとオオカミ・エゾシカ舎で昼食をとりまして・・・、13時過ぎに再び見に行くとキャンディが歩いていました。
この日はキャンディの22歳の誕生日。
ホッキョクグマの繁殖適齢期は22歳までと言われていますので、今回がラストチャンスとなるかもしれません。
今度こそ元気な赤ちゃんを産み育ててもらいたいですね。
ララは屋内の様子が気になるようで、扉の前をうろうろ。
おそらく、中では担当者さんが作業をしていたのだろうと思います。
デナリも同様に屋内を気にしていました。

アニマルファミリー限定イベントの受け付けは14時からでしたが、少し早めに動物科学館へ移動しました。
頑張って11月2日の円山動物園の写真&動画をアップしてしまいたいな・・・と思っているマツです。
動物園到着が遅かったので、ほぼホッキョクグマ「ララ」のアニマルファミリー限定イベントにしか参加していないのですが、そのときの動画を編集するのに時間がかかってしまいそうです。
今日中にどこまで編集できるか分からないので、明日になってしまうかもしれません。
トップの写真は「デナリ」です。
ララに会いに行くと、プールの淵歩きをしていました。

午前中もホッキョクグマを見にいらっしゃってた方のお話では、午前中はほとんど外に出ることは無かったそうで、こんなに歩いている姿を見られたのはとてもラッキーだったようです。

ララを見ながら知人と旭山のホッキョクグマたちの話しているとき、私が「サツキは・・・」なんて言った瞬間、なぜかララがピタッと立ち止まりました。

1分間くらいはそこに立ち止ってこちらの話に聞き耳を立てていたと思います。

「サツキ?!どこかで聞いたことがある名前ね。」
なんて思っていたかどうか分かりませんが、賢いララさんなら「サツキ」という響きは覚えているかもしれません。
ちなみに、「サツキは円山の所有ですけど、旭山から円山に戻るのでしょうかね?」というような話をしていました。
このあとオオカミ・エゾシカ舎で昼食をとりまして・・・、13時過ぎに再び見に行くとキャンディが歩いていました。

ホッキョクグマの繁殖適齢期は22歳までと言われていますので、今回がラストチャンスとなるかもしれません。
今度こそ元気な赤ちゃんを産み育ててもらいたいですね。
ララは屋内の様子が気になるようで、扉の前をうろうろ。

デナリも同様に屋内を気にしていました。

アニマルファミリー限定イベントの受け付けは14時からでしたが、少し早めに動物科学館へ移動しました。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。