2015年4月30日(木)
4月28日 滝上町 錦仙峡と濁川のコブシ
滝上町 錦仙峡×158

こんにちは。
一昨日の夜にブログアップしようと思っていたのに、予定が狂いに狂ってなんだかな~~~のマツです。
まあ、世の中は自分の思い通りにはいかないものだし、仕方がないですよね。
というわけで、一昨日の4月28日の写真をアップします。
昨年、観光協会のhattaさんに教えてもらった錦仙峡と濁川地区にあるコブシの木を見に行きました。
トップの写真の右側の木がコブシの木ですが、遠目には咲いている花は見当たりませんが、数輪咲いていました。


明日、5月1日にもう1度見に行ってみます。
洛陽の滝は雪解け水で激流となっていました。

続いて、濁川地区にある農地の奥のコブシを見に行きました。

中央の建物の左側のコブシの木がありますが、少し咲き始めていました。
農地沿いの道を進んでいくと、山際にコブシと桜の木が数本あります。

桜はまだ咲いていませんが、コブシは咲いていました。

ついでに、濁川公園の桜も遠目に見てきました。
薄ピンク色をしているような気もしなくもないですが、まだまだのようです。
写真はありませんが、本日4月30日に見た感じでは濁川公園の桜も咲き始めたようです。
明日はちゃんとカメラを持って行って写真も撮ってきます。
一昨日の夜にブログアップしようと思っていたのに、予定が狂いに狂ってなんだかな~~~のマツです。
まあ、世の中は自分の思い通りにはいかないものだし、仕方がないですよね。
というわけで、一昨日の4月28日の写真をアップします。
昨年、観光協会のhattaさんに教えてもらった錦仙峡と濁川地区にあるコブシの木を見に行きました。
トップの写真の右側の木がコブシの木ですが、遠目には咲いている花は見当たりませんが、数輪咲いていました。


明日、5月1日にもう1度見に行ってみます。
洛陽の滝は雪解け水で激流となっていました。

続いて、濁川地区にある農地の奥のコブシを見に行きました。

中央の建物の左側のコブシの木がありますが、少し咲き始めていました。
農地沿いの道を進んでいくと、山際にコブシと桜の木が数本あります。

桜はまだ咲いていませんが、コブシは咲いていました。

ついでに、濁川公園の桜も遠目に見てきました。

写真はありませんが、本日4月30日に見た感じでは濁川公園の桜も咲き始めたようです。
明日はちゃんとカメラを持って行って写真も撮ってきます。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。