2015年5月25日(月)
5月25日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2015・・・21
芝ざくら滝上公園×355
こんにちは。
長袖の服を着ていたのに、なぜか二の腕を虫に刺されたマツです。
袖口から入ってきたのでしょうか?
さて、昨日は釧路市動物園へ行っていたため芝ざくら滝上公園へ行けませんでしたので、今日は行ってきました。
今日も朝から天気が良く、ポカポカしています。
芝ざくらもまだまだ色濃くキレイ。
観光客も多かったです。
小さくてわかりづらいですが、上空には遊覧飛行ヘリが飛んでいました。
テクテク登ります。
後ろを振り向き、芝ざくらと残雪残る山々と青空と遊覧ヘリ。
今日は海外からのお客様がとっても多かったのも印象的ですが、それと比例するように花の中に入って記念撮影をなさる方が多いのが残念でした。
右の花の中に立っている人たちです。
現場へ行くと、芝ざくらが踏み付けられてそこだけ花が無くなっていました。
ここだけじゃなく、至る所に踏み付けられた場所がありました。
日本人の親子が同様に花の中に入っていたので「花の中に入らないでくださいね♪」ってお声を掛けていただきましたが、私は公園スタッフではないし、きっとその親子は良い気持ちはしてませんよね。
私も言いたくはないのですけど・・・
園内数か所にこのような看板がありますが、もっと増やさないといけないかもしれません。
でも、そうなると景観が損なわれますし、ずっと外国語で注意喚起の園内放送を流していてもしつこいですし、やはりお客様のモラルに頼るしかないのが現状なのだろうと思います。
せっかくこんなにキレイに咲いているのですし、お互い気持ちよく観覧したいですよね。
西側斜面もキレイなピンク。
駐車場出口付近の芝ざくらは比較的遅咲きですが、ココもいつの間にか満開。
今日は雲が少ないので、撮影をするのにはベストな1日でした。
晴天で気温もポカポカで芝ざくらもキレイで、今日いらっしゃったお客様は本当に良い日だったことでしょう。
少し話はずれますが、チューリップはもう終わりつつあります。
花びらがかなり落ちていました。
でも、日当たりの関係か遅咲きの花は一部咲いているものもありました。
芝ざくらはまだキレイですが・・・
今週末が見頃の終わりで、おそらく来週には一気に色が褪せると思いますので、まだお越しでない皆様はお急ぎくださいませ!!
長袖の服を着ていたのに、なぜか二の腕を虫に刺されたマツです。
袖口から入ってきたのでしょうか?
さて、昨日は釧路市動物園へ行っていたため芝ざくら滝上公園へ行けませんでしたので、今日は行ってきました。
今日も朝から天気が良く、ポカポカしています。
芝ざくらもまだまだ色濃くキレイ。
観光客も多かったです。
小さくてわかりづらいですが、上空には遊覧飛行ヘリが飛んでいました。
テクテク登ります。
後ろを振り向き、芝ざくらと残雪残る山々と青空と遊覧ヘリ。
今日は海外からのお客様がとっても多かったのも印象的ですが、それと比例するように花の中に入って記念撮影をなさる方が多いのが残念でした。
右の花の中に立っている人たちです。
現場へ行くと、芝ざくらが踏み付けられてそこだけ花が無くなっていました。
ここだけじゃなく、至る所に踏み付けられた場所がありました。
日本人の親子が同様に花の中に入っていたので「花の中に入らないでくださいね♪」ってお声を掛けていただきましたが、私は公園スタッフではないし、きっとその親子は良い気持ちはしてませんよね。
私も言いたくはないのですけど・・・
園内数か所にこのような看板がありますが、もっと増やさないといけないかもしれません。
でも、そうなると景観が損なわれますし、ずっと外国語で注意喚起の園内放送を流していてもしつこいですし、やはりお客様のモラルに頼るしかないのが現状なのだろうと思います。
せっかくこんなにキレイに咲いているのですし、お互い気持ちよく観覧したいですよね。
西側斜面もキレイなピンク。
駐車場出口付近の芝ざくらは比較的遅咲きですが、ココもいつの間にか満開。
今日は雲が少ないので、撮影をするのにはベストな1日でした。
晴天で気温もポカポカで芝ざくらもキレイで、今日いらっしゃったお客様は本当に良い日だったことでしょう。
少し話はずれますが、チューリップはもう終わりつつあります。
花びらがかなり落ちていました。
でも、日当たりの関係か遅咲きの花は一部咲いているものもありました。
芝ざくらはまだキレイですが・・・
今週末が見頃の終わりで、おそらく来週には一気に色が褪せると思いますので、まだお越しでない皆様はお急ぎくださいませ!!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。