2015年5月30日(土)
5月30日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園・・・24 イベント編
芝ざくら滝上公園×355
こんばんは。
マスクをせずに1日過ごしたら、呼吸が苦しいマツです。
やっぱり私は芝ざくらの花粉症なのかな?
さて、今日の芝ざくら滝上公園シリーズの2本目です。
今日はおまつり広場で「オホキャラ大集合」と「森の熊さん音楽隊」と「物産イベント たきのうえはるシェ」が開催されました。
トップの写真はオホキャラ大集合の様子です。
今回やってきたのは、お隣紋別市の「紋太」
毎年来てくれています。
同じく山を越えてお隣の遠軽町白滝の「アンジ君」
清里町の「きよっぴ」
我が滝上町の「ピコロ」と一緒に撮影しました。
小清水町の「でん坊」
でん坊の後姿がステキでした。
昨年バージョンアップして顔が大きくなった佐呂間町の「モモちゃん」
そして、津別町の「まる太くん」
オホキャラステージは午前と午後の2回開催されましたが、その間に森の熊さん音楽隊の演奏がありました。
おまつり広場の横では「たきのうえはるシェ」が行われました。
地場産品や体験コーナーもあり大変賑わっているようでした。
写真は準備中の様子を撮影しているため、お客様は写っていません(^^;
この福袋が気になり、1つ購入しました。
姉妹町の越知町、芝ざくらで提携をしている埼玉県秩父市の名産品、それぞれのパンフレットなどが入っていました。
そして、ぢどりやさんでやきとりです。
そのほか、紋太のピンバッヂ
アンジ君のピンバッヂも購入しました。
今日の芝ざくら滝上公園シリーズは3本立て。
続いては「遊覧飛行ヘリ編」です。
5月30日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園・・・24 遊覧飛行ヘリ編
マスクをせずに1日過ごしたら、呼吸が苦しいマツです。
やっぱり私は芝ざくらの花粉症なのかな?
さて、今日の芝ざくら滝上公園シリーズの2本目です。
今日はおまつり広場で「オホキャラ大集合」と「森の熊さん音楽隊」と「物産イベント たきのうえはるシェ」が開催されました。
トップの写真はオホキャラ大集合の様子です。
今回やってきたのは、お隣紋別市の「紋太」
毎年来てくれています。
同じく山を越えてお隣の遠軽町白滝の「アンジ君」
清里町の「きよっぴ」
我が滝上町の「ピコロ」と一緒に撮影しました。
小清水町の「でん坊」
でん坊の後姿がステキでした。
昨年バージョンアップして顔が大きくなった佐呂間町の「モモちゃん」
そして、津別町の「まる太くん」
オホキャラステージは午前と午後の2回開催されましたが、その間に森の熊さん音楽隊の演奏がありました。
おまつり広場の横では「たきのうえはるシェ」が行われました。
地場産品や体験コーナーもあり大変賑わっているようでした。
写真は準備中の様子を撮影しているため、お客様は写っていません(^^;
この福袋が気になり、1つ購入しました。
姉妹町の越知町、芝ざくらで提携をしている埼玉県秩父市の名産品、それぞれのパンフレットなどが入っていました。
そして、ぢどりやさんでやきとりです。
そのほか、紋太のピンバッヂ
アンジ君のピンバッヂも購入しました。
今日の芝ざくら滝上公園シリーズは3本立て。
続いては「遊覧飛行ヘリ編」です。
5月30日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園・・・24 遊覧飛行ヘリ編
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。