2015年6月12日(金)
6月12日 滝上町 3時のおやつは「萌芽」のクレープ
滝上町 いろいろ×130

こんばんは。
お昼ご飯は賞味期限の切れた食パンを食べたマツです。
子どもの頃に食べていた食パンはすぐに青カビが生え、母がそこだけ切り落としたものをトーストにして食べさせてくれましたが、最近の食パンって1週間くらいじゃ青カビは生えませんよね?
それだけ強い防腐剤が使われているということなのでしょうか?
さて、昨晩はラーメンや焼き鳥など、しょっぱいものばかり食べていたため甘いものが食べたくなり、車で道の駅まで行ってきました。

道の駅の隣にログハウスの売店が2つあり、向かって左側のクレープ屋さんで3時のおやつを購入することに。
1ヶ月ぶりに行ったら、メニュー表が新しくできていました。

ルバーブクレープに使われているルバーブの苗もありました。

でも、これは前からあったような気もします(^^;
私ひとりが食べるのは夫に申し訳ないので、夫用にはイチゴクレープ、私はカボチャクレープを購入しました。

写真だと大きさが伝わらないかもしれませんが、フードパックに入れるのにちょうど良いくらいのボリューム満点のクレープです。
素材にもこだわった、ママの愛情たっぷりのクレープはとても美味しく、おススメの一品です。
ちなみに、向かって右側のログハウスはソフトクリーム屋さんです。
芝ざくら滝上公園でも販売されていた芝ざくらソフトが販売されており、そのほかにも揚げ物類がいろいろあります。
道の駅内にある売店でもちょい食べコーナーがあり、滝上産の小麦やハッカを使用したスイーツを食べることができます。
(写真が無くて申し訳ありません。。。)
滝上町へお越しの際には、ぜひ道の駅「香りの里たきのうえ」にもお立ち寄りくださいませ。
お昼ご飯は賞味期限の切れた食パンを食べたマツです。
子どもの頃に食べていた食パンはすぐに青カビが生え、母がそこだけ切り落としたものをトーストにして食べさせてくれましたが、最近の食パンって1週間くらいじゃ青カビは生えませんよね?
それだけ強い防腐剤が使われているということなのでしょうか?
さて、昨晩はラーメンや焼き鳥など、しょっぱいものばかり食べていたため甘いものが食べたくなり、車で道の駅まで行ってきました。

道の駅の隣にログハウスの売店が2つあり、向かって左側のクレープ屋さんで3時のおやつを購入することに。
1ヶ月ぶりに行ったら、メニュー表が新しくできていました。

ルバーブクレープに使われているルバーブの苗もありました。

でも、これは前からあったような気もします(^^;
私ひとりが食べるのは夫に申し訳ないので、夫用にはイチゴクレープ、私はカボチャクレープを購入しました。

写真だと大きさが伝わらないかもしれませんが、フードパックに入れるのにちょうど良いくらいのボリューム満点のクレープです。
素材にもこだわった、ママの愛情たっぷりのクレープはとても美味しく、おススメの一品です。
ちなみに、向かって右側のログハウスはソフトクリーム屋さんです。
芝ざくら滝上公園でも販売されていた芝ざくらソフトが販売されており、そのほかにも揚げ物類がいろいろあります。
道の駅内にある売店でもちょい食べコーナーがあり、滝上産の小麦やハッカを使用したスイーツを食べることができます。
(写真が無くて申し訳ありません。。。)
滝上町へお越しの際には、ぜひ道の駅「香りの里たきのうえ」にもお立ち寄りくださいませ。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。