2015年6月22日(月)
6月21日 上富良野町 実家へ帰らせていただきました!

こんにちは。
そろそろ晩御飯を作らないと夫が帰ってきてしまうな・・・と思いながらも写真をチェックしていたマツです。
鶏肉焼かなきゃ!
さて、今月上旬のことですが、父から「旅行から帰ってきたから、お土産を取りにおいで」ってメールが来たものの、なかなか帰省することができず、昨日やっと行ってきました。
ちなみに、トップの写真はJR富良野線を走るキハ150形です。
冷暖房完備で、夏は涼しく、冬は暖かいです。
富良野線のキハ150形は窓の開閉はできず、扇風機もついていませんが、それはそれで都会的な感じがして好きです。
逆に、函館本線や室蘭本線のキハ150形には冷房は無く、窓の開閉ができるはずです。
後者は学生時代に何度か乗っただけなので、うろ覚えですが・・・
郵便局の横を歩いているときにちょうど上り列車が走ってきたので撮りました。
本文とは全く関係ありません。
話は本題。
父は一人で九州旅行へ行ったそうです。
ハウステンボスや熊本城などへ行ったそうです。
「くまモンにも会ったの?」って聞いたら、笑われました。
まず、長崎のカステラが2本。

右の和三盆の賞味期限が明後日でしたので、さっそくあけて食べました。

カットしてあるのが嬉しいですね。
商品紹介を見ると、他にも色んな種類があるようで

抹茶も食べてみたかったな。

「あんたがたどこさ」って六花亭のお菓子の名前にもありそうですね。

何が入っているのか分からなかったので、開けてみました。

豆やゴマのせんべいでした。
こちらも熊本土産の馬肉の炭火焼きです。

馬肉なら夫も食べられると思いますので、近々食べます。
これは東京土産。

ドライフルーツの詰め合わせの中から2つだけもらってきました。
父は昔から行先も決めずに出掛けるのが好きで、今回も航空券もホテルも当日その場で決めたそうです。
年齢的にはすでに老後の生活をエンジョイしている世代ですし、自由気ままに旅をするのも良いですが、ひとりで行くのはちょっと心配ではあります。
母を一人で家に残して行くのも寂しいだろうし、かと言って連れて行くこともできない事情もあり・・・
ま、元気なうちは「かわいい親には旅をさせよ」って感じで、様子を見ることにしましょう。
昨日は父のお土産をもらいに行く以外にも用事があり
こんなものを見に行って

こんなところで

カレーを買ったりしました。

動画をメインで撮っていたり、写真もイマイチだったりで編集に時間がかかりそうなので、後日改めてブログアップします。
そろそろ晩御飯を作らないと夫が帰ってきてしまうな・・・と思いながらも写真をチェックしていたマツです。
鶏肉焼かなきゃ!
さて、今月上旬のことですが、父から「旅行から帰ってきたから、お土産を取りにおいで」ってメールが来たものの、なかなか帰省することができず、昨日やっと行ってきました。
ちなみに、トップの写真はJR富良野線を走るキハ150形です。
冷暖房完備で、夏は涼しく、冬は暖かいです。
富良野線のキハ150形は窓の開閉はできず、扇風機もついていませんが、それはそれで都会的な感じがして好きです。
逆に、函館本線や室蘭本線のキハ150形には冷房は無く、窓の開閉ができるはずです。
後者は学生時代に何度か乗っただけなので、うろ覚えですが・・・
郵便局の横を歩いているときにちょうど上り列車が走ってきたので撮りました。
本文とは全く関係ありません。
話は本題。
父は一人で九州旅行へ行ったそうです。
ハウステンボスや熊本城などへ行ったそうです。
「くまモンにも会ったの?」って聞いたら、笑われました。
まず、長崎のカステラが2本。

右の和三盆の賞味期限が明後日でしたので、さっそくあけて食べました。

カットしてあるのが嬉しいですね。
商品紹介を見ると、他にも色んな種類があるようで

抹茶も食べてみたかったな。

「あんたがたどこさ」って六花亭のお菓子の名前にもありそうですね。

何が入っているのか分からなかったので、開けてみました。

豆やゴマのせんべいでした。
こちらも熊本土産の馬肉の炭火焼きです。

馬肉なら夫も食べられると思いますので、近々食べます。
これは東京土産。

ドライフルーツの詰め合わせの中から2つだけもらってきました。
父は昔から行先も決めずに出掛けるのが好きで、今回も航空券もホテルも当日その場で決めたそうです。
年齢的にはすでに老後の生活をエンジョイしている世代ですし、自由気ままに旅をするのも良いですが、ひとりで行くのはちょっと心配ではあります。
母を一人で家に残して行くのも寂しいだろうし、かと言って連れて行くこともできない事情もあり・・・
ま、元気なうちは「かわいい親には旅をさせよ」って感じで、様子を見ることにしましょう。
昨日は父のお土産をもらいに行く以外にも用事があり
こんなものを見に行って

こんなところで

カレーを買ったりしました。

動画をメインで撮っていたり、写真もイマイチだったりで編集に時間がかかりそうなので、後日改めてブログアップします。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。