2015年10月3日(土)
10月3日 滝上町 渚滑川渓谷遊歩道 今日の錦仙峡・・・4
滝上町 錦仙峡×158

こんばんは。
ストーブを焚こうかどうしようか悩んでいるマツです。
部屋の中は20度ありますし、そこまで寒くは無いのですよね。
動いていれば寒くは無いのですが、黙って座っているとちょっと寒い。
悩むところです。
さて、予定では昨日の午後から錦仙峡をお散歩しようと思っていましたが、風がとっても強くて外出するのは危険かと思いまして、今日の午後から歩いてきました。
その前に・・・
午前中は仕事があり、お昼ご飯を用意していなかったので、ホテル渓谷のランチバイキングへ行ってきました。

空腹すぎて胃がキュルキュル音が鳴っていたため、勢い余ってたくさん盛っちゃった!!
お腹がいっぱいになったところで、夫には車で帰ってもらい、私は写真を撮りながら歩いて帰ろうと思ったんですが、急に雨が強くなってきたため、一旦帰宅しまして、15時頃に家を出発しました。
暴風で木々が紅葉に染まる前に葉が落とされてしまっているのではないだろうか?と心配していましたが、落ちずに頑張っていました。

でも、倒れた木や折れた枝は遊歩道の脇にたくさん落ちていました。

いつものように風景写真を撮っていると、足元に何か動くものが見えました。

シマリスさんです。
1mも離れていないところで木の実を食べながらチョロチョロとしていました。

きっと動いたら逃げてしまうと思い、なるべく動かないように動画撮影しました。
そして、先ほどの風景写真を撮影しているとき、遠くの岩の上に何かがいるのが見えました。
カワアイサです。

遊歩道を先に進んで、更に近くで撮影しようと思ったのですが、気配を感じてか川を泳いでどこかへと行ってしまいました。
再び紅葉の写真です。

前回歩いたときは草が伸びて川が良く見えませんでしたが、草が刈られてキレイに奥まで見えるようになっていました。

ここ数日は朝晩冷え込んでいますので、紅葉も結構進んできたように感じます。

洛陽の滝の周りも赤や黄色が濃くなってきました。

ホテル渓谷の前もいい感じですね。

今日も出発が遅かったので、水の橋まで行かずに渓谷橋を折り返しました。

天気は晴れたり曇ったり雨は降ったりでパッとしませんでしたが、紅葉はとてもキレイでした。

いよいよ来週の土曜日は「秋!歩こう!!錦仙峡♪」が開催されます。
私は先月申し込みをしました。
でも、今回は10回記念イベントもあって参加者も多いような話でして、「参加者」ではなく「スタッフ」になるかもしれません。
いずれにせよ、歩く予定ですので、参加予定の皆様はどうぞよろしくお願いいたします!!
天気が悪くてなかなか錦仙峡をお散歩できないのですが、来週は傘をさしてでも2回は歩きたい!!
ストーブを焚こうかどうしようか悩んでいるマツです。
部屋の中は20度ありますし、そこまで寒くは無いのですよね。
動いていれば寒くは無いのですが、黙って座っているとちょっと寒い。
悩むところです。
さて、予定では昨日の午後から錦仙峡をお散歩しようと思っていましたが、風がとっても強くて外出するのは危険かと思いまして、今日の午後から歩いてきました。
その前に・・・
午前中は仕事があり、お昼ご飯を用意していなかったので、ホテル渓谷のランチバイキングへ行ってきました。

空腹すぎて胃がキュルキュル音が鳴っていたため、勢い余ってたくさん盛っちゃった!!
お腹がいっぱいになったところで、夫には車で帰ってもらい、私は写真を撮りながら歩いて帰ろうと思ったんですが、急に雨が強くなってきたため、一旦帰宅しまして、15時頃に家を出発しました。
暴風で木々が紅葉に染まる前に葉が落とされてしまっているのではないだろうか?と心配していましたが、落ちずに頑張っていました。

でも、倒れた木や折れた枝は遊歩道の脇にたくさん落ちていました。

いつものように風景写真を撮っていると、足元に何か動くものが見えました。

シマリスさんです。
1mも離れていないところで木の実を食べながらチョロチョロとしていました。

きっと動いたら逃げてしまうと思い、なるべく動かないように動画撮影しました。
そして、先ほどの風景写真を撮影しているとき、遠くの岩の上に何かがいるのが見えました。
カワアイサです。

遊歩道を先に進んで、更に近くで撮影しようと思ったのですが、気配を感じてか川を泳いでどこかへと行ってしまいました。
再び紅葉の写真です。

前回歩いたときは草が伸びて川が良く見えませんでしたが、草が刈られてキレイに奥まで見えるようになっていました。

ここ数日は朝晩冷え込んでいますので、紅葉も結構進んできたように感じます。

洛陽の滝の周りも赤や黄色が濃くなってきました。

ホテル渓谷の前もいい感じですね。

今日も出発が遅かったので、水の橋まで行かずに渓谷橋を折り返しました。

天気は晴れたり曇ったり雨は降ったりでパッとしませんでしたが、紅葉はとてもキレイでした。

いよいよ来週の土曜日は「秋!歩こう!!錦仙峡♪」が開催されます。
私は先月申し込みをしました。
でも、今回は10回記念イベントもあって参加者も多いような話でして、「参加者」ではなく「スタッフ」になるかもしれません。
いずれにせよ、歩く予定ですので、参加予定の皆様はどうぞよろしくお願いいたします!!
天気が悪くてなかなか錦仙峡をお散歩できないのですが、来週は傘をさしてでも2回は歩きたい!!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。