2015年10月7日(水)
10月7日 滝上町 渚滑川渓谷遊歩道 今日の錦仙峡・・・5前編
滝上町 錦仙峡×158

こんにちは。
今日もお腹の調子がイマイチなマツです。
完全回復にはもう1日くらいかかりそうかな?
週末はいろいろ忙しくなりそうなので、そのときは万全な体調で挑みたいです。
さて、お腹の調子が悪いのに、お散歩へ行ってきました。
前回10月3日にくらべて、木々は赤く染まっていました。

明日からの大荒れがウソのように、青空がキレイでした。


ここは見頃ですね。

反対から見るとこんな感じ。

葉が落ちてしまっている木もあり、ややスカスカな場所もあります。

ベンチに座って紅葉を楽しむのもいいですね。


東屋の下から上流を撮影していると、対岸から観光協会のhattaさんの姿が見えました。

笑い声が聞こえてきたんですが、誰と歩いていたんだろう?
まあ、誰と歩こうが私が気にすることではありませんが、静かな中に笑い声が響き渡っていたので、「何事?!」と思ったのです。
話は戻りまして・・・
洛陽の滝へと下りる階段横もキレイに色づいていました。

そして、洛陽の滝は今日は堰が明けられており、滝は流れていませんでした。
しばらくボーっと下を見ていると、マスを見つけました。

洛陽の滝の下を回遊しています。

ホテル前も見ごろでした。

さて、今日は暖かかったので、久しぶりに水の橋まで行ってきました。
写真の枚数が多くなってしまいましたので、前半と後半に分けてさせて頂きます。
今日もお腹の調子がイマイチなマツです。
完全回復にはもう1日くらいかかりそうかな?
週末はいろいろ忙しくなりそうなので、そのときは万全な体調で挑みたいです。
さて、お腹の調子が悪いのに、お散歩へ行ってきました。
前回10月3日にくらべて、木々は赤く染まっていました。

明日からの大荒れがウソのように、青空がキレイでした。


ここは見頃ですね。

反対から見るとこんな感じ。

葉が落ちてしまっている木もあり、ややスカスカな場所もあります。

ベンチに座って紅葉を楽しむのもいいですね。


東屋の下から上流を撮影していると、対岸から観光協会のhattaさんの姿が見えました。

笑い声が聞こえてきたんですが、誰と歩いていたんだろう?
まあ、誰と歩こうが私が気にすることではありませんが、静かな中に笑い声が響き渡っていたので、「何事?!」と思ったのです。
話は戻りまして・・・
洛陽の滝へと下りる階段横もキレイに色づいていました。

そして、洛陽の滝は今日は堰が明けられており、滝は流れていませんでした。
しばらくボーっと下を見ていると、マスを見つけました。

洛陽の滝の下を回遊しています。

ホテル前も見ごろでした。

さて、今日は暖かかったので、久しぶりに水の橋まで行ってきました。
写真の枚数が多くなってしまいましたので、前半と後半に分けてさせて頂きます。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。