2015年11月25日(水)
2015年9月 京都市動物園 もうじゅうワールド その2
道外の動物園×142

こんばんは。
雪かき疲れでダウンしていたマツです。
全身筋肉痛に加え、仕事の疲れもありまして、午後からベッドで寝ていました。
滝上町の積雪量は決して多くは無かったんですが、まあまあ降り積もりました。
気合を入れて、我が家の前の雪かきをして、歩道も隣家の前まで雪かきをして、その雪を家の横の空き地にボンボン投げていたら、隣人がそこに車を駐車することになり、返ってご迷惑をお掛けしてしまいました。
大変申し訳ございませんm(_ _)m
なお、雪かきをしないことで有名な隣人ではない方の隣人です。
話は本題です。
京都市動物園のもうじゅうワールド、アムールトラの母子3頭です。
トップの写真は3兄弟の三男「ルイ」です。

ルイの誕生日は2010年6月18日。
何か気になるものがあったのか、目を大きく見開いていました。

空中通路を通った先の全方向から観覧できる展示場にいたのは、二男の「オク」です。

オクの誕生日は2010年6月17日。

ちなみに、長男の「アビ」は2010年6月16日生まれで、現在は広島県の福山市立動物園で飼育されております。
同腹の3兄弟なのに、誕生日が違うんですって、珍しいですよね。
1日違いならまだしも、長男のアビと二男のオクでは生まれた時間が23時間近く違いますからね。
当時のことを今でも覚えており、京都市動物園HPでの第一報は「トラの赤ちゃんが1頭誕生しました!」でしたが、翌日の第二報では「トラの赤ちゃんが3頭になりました!」となっていたのに大変驚いた記憶があります。
こちら参照
第一報→トラの赤ちゃん誕生!
第二報→トラの赤ちゃんが3頭になりました!
この三兄弟のお母さまの「アオイ」です。


初産なのに、時間差で産んだ三兄弟を立派に育て上げたのには頭が下がります。
きっと、子だくさんママのナナさんの愛情をたっぷりを受けて育ったのでしょうね。

この日15時からトラの「ごはんですよ~!」があり、見に行きました。
どこでどのように行うのか分からず、とりあえずオクを見ながら待機。

どうやら屋内展示場にエサを設置し、そこに移動して食べるようです。

おっちゃんこして待っているオクが可愛い。
先にアオイのごはんですよ~!

丸鶏肉を食べていました。
オクは空中通路を通って移動する様子は、夫がスマホで動画撮影していました。
そして、オクもごはんですよ~!

動画も撮影しました。
たぶん、ルイも奥にある屋内展示場でごはんですよ~!をしていたと思うのですが、もうじゅうワールドの構造がイマイチ分からなかったので見に行けませんでした。
話は変わります。
三兄弟のお父様は、あの有名な「故ビクトル」です。
多摩では「センイチ」「シズカ」、京都で3兄弟、そして浜松では忘れ形見の「テン」を残した、アムールトラ界のさすらいの繁殖王です。
亡くなってしまった子もいますし、孫もいますから、現代のさすらいの繁殖王「リング」よりもすごいオスだったと思います。
そして、ビクトルと言えば、飼育係さんを襲ってしまったことで大々的にニュースになったこともありましたよね。
ビクトルとアオイのお見合い中に起きた人為的ミスであり、ビクトルは悪くはないんですが・・・
色々ありましたが、今アオイと息子2頭が元気に過ごしているのを見ると、ホッとしました。
最後は食後のアオイです。

雪かき疲れでダウンしていたマツです。
全身筋肉痛に加え、仕事の疲れもありまして、午後からベッドで寝ていました。
滝上町の積雪量は決して多くは無かったんですが、まあまあ降り積もりました。
気合を入れて、我が家の前の雪かきをして、歩道も隣家の前まで雪かきをして、その雪を家の横の空き地にボンボン投げていたら、隣人がそこに車を駐車することになり、返ってご迷惑をお掛けしてしまいました。
大変申し訳ございませんm(_ _)m
なお、雪かきをしないことで有名な隣人ではない方の隣人です。
話は本題です。
京都市動物園のもうじゅうワールド、アムールトラの母子3頭です。
トップの写真は3兄弟の三男「ルイ」です。

ルイの誕生日は2010年6月18日。
何か気になるものがあったのか、目を大きく見開いていました。

空中通路を通った先の全方向から観覧できる展示場にいたのは、二男の「オク」です。

オクの誕生日は2010年6月17日。

ちなみに、長男の「アビ」は2010年6月16日生まれで、現在は広島県の福山市立動物園で飼育されております。
同腹の3兄弟なのに、誕生日が違うんですって、珍しいですよね。
1日違いならまだしも、長男のアビと二男のオクでは生まれた時間が23時間近く違いますからね。
当時のことを今でも覚えており、京都市動物園HPでの第一報は「トラの赤ちゃんが1頭誕生しました!」でしたが、翌日の第二報では「トラの赤ちゃんが3頭になりました!」となっていたのに大変驚いた記憶があります。
こちら参照
第一報→トラの赤ちゃん誕生!

第二報→トラの赤ちゃんが3頭になりました!

この三兄弟のお母さまの「アオイ」です。


初産なのに、時間差で産んだ三兄弟を立派に育て上げたのには頭が下がります。
きっと、子だくさんママのナナさんの愛情をたっぷりを受けて育ったのでしょうね。

この日15時からトラの「ごはんですよ~!」があり、見に行きました。
どこでどのように行うのか分からず、とりあえずオクを見ながら待機。

どうやら屋内展示場にエサを設置し、そこに移動して食べるようです。

おっちゃんこして待っているオクが可愛い。
先にアオイのごはんですよ~!

丸鶏肉を食べていました。
オクは空中通路を通って移動する様子は、夫がスマホで動画撮影していました。
そして、オクもごはんですよ~!

動画も撮影しました。
たぶん、ルイも奥にある屋内展示場でごはんですよ~!をしていたと思うのですが、もうじゅうワールドの構造がイマイチ分からなかったので見に行けませんでした。
話は変わります。
三兄弟のお父様は、あの有名な「故ビクトル」です。
多摩では「センイチ」「シズカ」、京都で3兄弟、そして浜松では忘れ形見の「テン」を残した、アムールトラ界のさすらいの繁殖王です。
亡くなってしまった子もいますし、孫もいますから、現代のさすらいの繁殖王「リング」よりもすごいオスだったと思います。
そして、ビクトルと言えば、飼育係さんを襲ってしまったことで大々的にニュースになったこともありましたよね。
ビクトルとアオイのお見合い中に起きた人為的ミスであり、ビクトルは悪くはないんですが・・・
色々ありましたが、今アオイと息子2頭が元気に過ごしているのを見ると、ホッとしました。
最後は食後のアオイです。

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。