2015年12月27日(日)
2015年9月 関西旅行5日目 王子動物園 アジアゾウ
道外の動物園×142

こんにちは。
今年も残りわずかなのに、まだ9月の旅行記を書いているマツです。
まだまだブログアップしたいことは山ほどあるのですが、旅行記だけは年内に書き終えたいです。
と言うわけで、今日は連投します。
王子動物園と言えば、ぜひお会いしたかったのがゾウ夫妻。

メスの「ズゼ」とオスの「マック」の2頭が飼育されています。
私、ゾウには詳しくはありませんが、マックは国内最大級の体格であることはうわさに聞いておりまして、どんだけ大きいのか会ってみたかったのです。
猛獣舎の方からゾウ舎へ向かうと・・・
居ました。

太い柵が邪魔をして全身を写すことができませんでしたが、マックです。
写真ではその大きさが全く伝わりませんが、確かにデカイ!!

前日に京都市動物園であった子ゾウ達とは全く別の次元です。
まあ、子ゾウと比べたらそりゃマックは大きくて当たり前ですけどね(笑)
一応、動画も撮影しました。
そして、ズゼは広い放飼場にいました。

ズゼと言えば、昨年市原ぞうの国で「結希」を出産しましたが、うまく授乳できず、代理母に育ててもらっています。

ぞうの国のFacebookを見ていると、ときどき結希の写真が掲載されています。
いつか会いに行きたいですね。
ズゼとマックのツーショットを撮りたくて頑張ったんですが、私の腕ではこれが限界でした(^^;

動物園を出る前にもう一度見に行くと、ズゼは木陰に立っていました。

北海道ではゾウは身近は動物では無くなってしまったため、たまに会うとその大きさに驚かされますが、マックは驚きどころじゃなく、その大きさに衝撃を受けました。
柵越しではなく、今度は障害が無い場所でお会いしたいです。
今年も残りわずかなのに、まだ9月の旅行記を書いているマツです。
まだまだブログアップしたいことは山ほどあるのですが、旅行記だけは年内に書き終えたいです。
と言うわけで、今日は連投します。
王子動物園と言えば、ぜひお会いしたかったのがゾウ夫妻。

メスの「ズゼ」とオスの「マック」の2頭が飼育されています。
私、ゾウには詳しくはありませんが、マックは国内最大級の体格であることはうわさに聞いておりまして、どんだけ大きいのか会ってみたかったのです。
猛獣舎の方からゾウ舎へ向かうと・・・
居ました。

太い柵が邪魔をして全身を写すことができませんでしたが、マックです。
写真ではその大きさが全く伝わりませんが、確かにデカイ!!

前日に京都市動物園であった子ゾウ達とは全く別の次元です。
まあ、子ゾウと比べたらそりゃマックは大きくて当たり前ですけどね(笑)
一応、動画も撮影しました。
そして、ズゼは広い放飼場にいました。

ズゼと言えば、昨年市原ぞうの国で「結希」を出産しましたが、うまく授乳できず、代理母に育ててもらっています。

ぞうの国のFacebookを見ていると、ときどき結希の写真が掲載されています。
いつか会いに行きたいですね。
ズゼとマックのツーショットを撮りたくて頑張ったんですが、私の腕ではこれが限界でした(^^;

動物園を出る前にもう一度見に行くと、ズゼは木陰に立っていました。

北海道ではゾウは身近は動物では無くなってしまったため、たまに会うとその大きさに驚かされますが、マックは驚きどころじゃなく、その大きさに衝撃を受けました。
柵越しではなく、今度は障害が無い場所でお会いしたいです。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。