2016年4月7日(木)
ちょっと懐かしい・・・2月18日 釧路市動物園 ミルク1

こんにちは。
カメラを修理しようかどうしようか悩んでいるマツです。
1年以上前から不調なんですが、全く使えないわけじゃないし・・・と思って使ってきました。
まあ、自分で使う分にはそれで良いんですが、夫や知人に撮ってもらうときうまく撮ることができずにボケボケの写真になってしまい、やっぱり修理した方かいいのかな?なんて思っております。
でも、1万円で買ったカメラに修理代が1万円弱って高いでしょう?
1万円で買ったとは言っても、もともとは4万円近くしていたカメラですから、同等品を買おうと思っても1万円では買えないんですけど。
そう考えたら修理してもいいのかな?
と言うわけで、前置きが長くなりました。
2月18日に釧路市動物園へ行きました。
そのときの写真を順番にアップしていきます。
開園と同時に入園し、とりあえず「ミルク」に会いに行きました。

展示場へ出てくると、ゆっくり一回り。
プールの水を飲んで

日陰でお昼寝するのかな?

お昼寝することは無く、バックヤードをチェック。

中に飼育係さんがいらっしゃったようです。
しばらく見ていると、飼育係さんがいらっしゃり、ポリタンクが投入されました。

ポリタンクを持って陸に上がると、しばらく雪の上でゴロゴロ。

ゴロゴロするミルクを動画撮影しました。
ボビンも貰いました。

ボビンはプールに投げ入れたり、持って立ち上がったり、遊んでいました。

動画もどうぞ
器用に鼻先の上でボビンを回して遊ぶところ、母親譲りですよね。
ボビンに乗ってポージング?

ポリタンクを持って砂場へ

ポリタンクを抱えてお昼寝?

あんばい悪かったのか、横に起きました。

やっぱりあご乗せ

しっくりこないようですね。

最終的にはこの位置でお昼寝に入ったようです。

ミルクは大放飼場では休みなく遊んでいる印象がありましたが、お昼寝をしていることもあるんですね。
寝顔が可愛かったです。
カメラを修理しようかどうしようか悩んでいるマツです。
1年以上前から不調なんですが、全く使えないわけじゃないし・・・と思って使ってきました。
まあ、自分で使う分にはそれで良いんですが、夫や知人に撮ってもらうときうまく撮ることができずにボケボケの写真になってしまい、やっぱり修理した方かいいのかな?なんて思っております。
でも、1万円で買ったカメラに修理代が1万円弱って高いでしょう?
1万円で買ったとは言っても、もともとは4万円近くしていたカメラですから、同等品を買おうと思っても1万円では買えないんですけど。
そう考えたら修理してもいいのかな?
と言うわけで、前置きが長くなりました。
2月18日に釧路市動物園へ行きました。
そのときの写真を順番にアップしていきます。
開園と同時に入園し、とりあえず「ミルク」に会いに行きました。

展示場へ出てくると、ゆっくり一回り。
プールの水を飲んで

日陰でお昼寝するのかな?

お昼寝することは無く、バックヤードをチェック。

中に飼育係さんがいらっしゃったようです。
しばらく見ていると、飼育係さんがいらっしゃり、ポリタンクが投入されました。

ポリタンクを持って陸に上がると、しばらく雪の上でゴロゴロ。

ゴロゴロするミルクを動画撮影しました。
ボビンも貰いました。

ボビンはプールに投げ入れたり、持って立ち上がったり、遊んでいました。

動画もどうぞ
器用に鼻先の上でボビンを回して遊ぶところ、母親譲りですよね。
ボビンに乗ってポージング?

ポリタンクを持って砂場へ

ポリタンクを抱えてお昼寝?

あんばい悪かったのか、横に起きました。

やっぱりあご乗せ

しっくりこないようですね。

最終的にはこの位置でお昼寝に入ったようです。

ミルクは大放飼場では休みなく遊んでいる印象がありましたが、お昼寝をしていることもあるんですね。
寝顔が可愛かったです。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。