2016年4月22日(金)
4月5日 旭山動物園 シンリンオオカミ ちょっとしつこいフミちゃん
旭山動物園 オオカミ×153

こんにちは。
夫に「滝上公園の開園日っていつだっけ?」って聞いてみたマツです。
すぐに「5月1日だよ」って返答。
イベントごとには興味がない夫なのに、珍しく知っていました。
ちなみに、私は4月29日だと勘違いしていました。
例年4月下旬から滝上公園の芝ざくらの開花レポートブログを書いてきましたが、今年は5月に入ってから本格的に始めたいと思います。
トップに写真は母「マース」と今年2歳になる娘の「ワッカ」です。
こちらは左から、父「ケン」、もうすぐ1歳の息子「ノチウ」、同じく1歳になる娘「フミ」、そして、顔は見えませんが右奥の黒いオオカミは4歳になる娘「ノンノ」です。

5歳になる娘「レラ」はテクテク歩きまわっていました。

そして、今回のブログの主役はこのお二方

ケンとフミです。
フミはお腹が空いていたのか、ケンの口元をペロペロ。

かなりしつこくて、ケンもイライラしたようで、フミの口元を甘噛みしていました。

そんな2頭のやりとりを見て、ノチウがフミの足を噛んだり引っ張ったりして「やめておきなよ」と注意?

そんな3頭のやりとりを動画撮影しました。
例年GW前後に誕生する旭山のオオカミ。
今年はどうなのかな?

マースのお腹が分かる写真が無いんですが、例年通りふっくらとしていました。
いつも活発に動いていたマースがほとんど動かないってことは、お腹が重たいのかな?なんて期待もしてしまいます。
昨年はなかなか旭山に行けず、姉たちが子育てを手伝う様子は見に行けなかったので、今年は見たいです。
ミナとワッカが生まれたときはやや乱暴だったノンノは、今年はどうなることでしょうね?

夫に「滝上公園の開園日っていつだっけ?」って聞いてみたマツです。
すぐに「5月1日だよ」って返答。
イベントごとには興味がない夫なのに、珍しく知っていました。
ちなみに、私は4月29日だと勘違いしていました。
例年4月下旬から滝上公園の芝ざくらの開花レポートブログを書いてきましたが、今年は5月に入ってから本格的に始めたいと思います。
トップに写真は母「マース」と今年2歳になる娘の「ワッカ」です。
こちらは左から、父「ケン」、もうすぐ1歳の息子「ノチウ」、同じく1歳になる娘「フミ」、そして、顔は見えませんが右奥の黒いオオカミは4歳になる娘「ノンノ」です。

5歳になる娘「レラ」はテクテク歩きまわっていました。

そして、今回のブログの主役はこのお二方

ケンとフミです。
フミはお腹が空いていたのか、ケンの口元をペロペロ。

かなりしつこくて、ケンもイライラしたようで、フミの口元を甘噛みしていました。

そんな2頭のやりとりを見て、ノチウがフミの足を噛んだり引っ張ったりして「やめておきなよ」と注意?

そんな3頭のやりとりを動画撮影しました。
例年GW前後に誕生する旭山のオオカミ。
今年はどうなのかな?

マースのお腹が分かる写真が無いんですが、例年通りふっくらとしていました。
いつも活発に動いていたマースがほとんど動かないってことは、お腹が重たいのかな?なんて期待もしてしまいます。
昨年はなかなか旭山に行けず、姉たちが子育てを手伝う様子は見に行けなかったので、今年は見たいです。
ミナとワッカが生まれたときはやや乱暴だったノンノは、今年はどうなることでしょうね?

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。