2016年5月2日(月)
5月2日 滝上町 芝ざくら滝上公園の次は道の駅へ・・・
滝上町 いろいろ×130

こんばんは。
春になると活動を始めるマツです。
冬に間は雪かきくらいでしか外に出ることが無く、仕事と買い物以外は家の中にいることが多いもので、春になって芝ざくらやサクラが咲き始めると突然スイッチが入ったように町内を自転車で走り回るようになります。
さて、先週から道の駅横の売店の営業も始まりましたので、自転車でかっ飛ばして3時のおやつを食べに行ってきました。
その途中でのことですが・・・
元町の道道(渚滑川の山側の道)を通って行きましたので、コブシの花の状況を見に行きました。

何本かある木の中にコブシがあります。
昨年は数輪しか花が咲きませんでしたが、今年はたくさんつぼみがついていました。

先が白くなっているつぼみもありますので、もしかしたら明日のポカポカ陽気で開花するかもしれません。

道の駅横には2軒のログハウスがあります。

左がクレープ屋さん、右がソフトクリーム屋さんです。
クレープ屋さんは、カレーライスやうどん・そばなどのお食事もあります。
ソフトクリーム屋さんは、フランクフルトやかき氷などもあります。
芝ざくら滝上公園のソフトクリーム屋さんは営業していなかったので、今日は道の駅横で購入しました。(トップの写真)
クレープはお持ち帰りをして、夫と一緒に食後のデザートにいただきました。

道の駅へ行ったついでに、2階の観光協会にも行きました。
特に用事はなかったんですが、これからのシーズンはいろいろとお世話になりますので、ご挨拶だけしておこうと思って。
今年度から地域おこし協力隊の男性が観光協会に勤めていらっしゃり、その男性にも自己紹介。
夫から「観光協会の子はイケメンらしいよ」と聞いていたけど、確かに。。。うんうん。
なんだかんだ色々と局長とお話をしている中で、何かもらっちゃった。

昨日5月1日に開催されました、芝ざくら滝上公園開園セレモニーのときに配られた来場記念品の残りだそうです。
中身はこんな感じ。

各種パンフレットと、滝上町の名産品である「ミントキャンディ」、芝ざくらで有名な秩父の「かえでのラムネ」、そして友好町である越知町の「いもけんぴ」が入っていました。
パンフレットをいくつかご紹介します。
芝ざくらまつりは今年はステージイベントも豊富なようです。

一番のイベントは22日かな?

カーナビラジオの「YASUさん」がやってくるんですって!!
YASUさんとピコロの絡みもあるだなんて、いつもピコロのお手伝いをしている私としては、今からとても緊張しております。
その他行事予定はこちら

昨年から始まった、高速バス往復乗車券と芝ざくら滝上公園入園引換券のセット券が今年もあるようです。

ツアーバスとは違い、自由時間が長いので、ゆっくりじっくりと滝上町内を観光なさりたい方にはおススメです。
バスの本数が少ないので、その点だけがやや不便ではありますけどね。

そして、昨年は私も乗っちゃいました、遊覧飛行ヘリです。

5000円は遊覧飛行ヘリ料金としては決して高くはないと思います。
芝ざくら畑を空中から見るのもなかなか良いものですよ!!
芝ざくらまつりの各イベントの様子が、可能な範囲で開花レポートと合わせてブログでご紹介していきます。
最後に、芝ざくらまつりとは関係ありませんが、明日から3日間、道の駅で「うまいもんまつり」が開催されます。

毎年、GWとシルバーウォークの年2回開催されている食のイベントです。
明日と明後日は私もお手伝いへ行くことになっています。
とりあえず明日は天気も良さそうですので、皆さんぜひお立ち寄りくださいませ。
春になると活動を始めるマツです。
冬に間は雪かきくらいでしか外に出ることが無く、仕事と買い物以外は家の中にいることが多いもので、春になって芝ざくらやサクラが咲き始めると突然スイッチが入ったように町内を自転車で走り回るようになります。
さて、先週から道の駅横の売店の営業も始まりましたので、自転車でかっ飛ばして3時のおやつを食べに行ってきました。
その途中でのことですが・・・
元町の道道(渚滑川の山側の道)を通って行きましたので、コブシの花の状況を見に行きました。

何本かある木の中にコブシがあります。
昨年は数輪しか花が咲きませんでしたが、今年はたくさんつぼみがついていました。

先が白くなっているつぼみもありますので、もしかしたら明日のポカポカ陽気で開花するかもしれません。

道の駅横には2軒のログハウスがあります。

左がクレープ屋さん、右がソフトクリーム屋さんです。
クレープ屋さんは、カレーライスやうどん・そばなどのお食事もあります。
ソフトクリーム屋さんは、フランクフルトやかき氷などもあります。
芝ざくら滝上公園のソフトクリーム屋さんは営業していなかったので、今日は道の駅横で購入しました。(トップの写真)
クレープはお持ち帰りをして、夫と一緒に食後のデザートにいただきました。

道の駅へ行ったついでに、2階の観光協会にも行きました。
特に用事はなかったんですが、これからのシーズンはいろいろとお世話になりますので、ご挨拶だけしておこうと思って。
今年度から地域おこし協力隊の男性が観光協会に勤めていらっしゃり、その男性にも自己紹介。
夫から「観光協会の子はイケメンらしいよ」と聞いていたけど、確かに。。。うんうん。
なんだかんだ色々と局長とお話をしている中で、何かもらっちゃった。

昨日5月1日に開催されました、芝ざくら滝上公園開園セレモニーのときに配られた来場記念品の残りだそうです。
中身はこんな感じ。

各種パンフレットと、滝上町の名産品である「ミントキャンディ」、芝ざくらで有名な秩父の「かえでのラムネ」、そして友好町である越知町の「いもけんぴ」が入っていました。
パンフレットをいくつかご紹介します。
芝ざくらまつりは今年はステージイベントも豊富なようです。

一番のイベントは22日かな?

カーナビラジオの「YASUさん」がやってくるんですって!!
YASUさんとピコロの絡みもあるだなんて、いつもピコロのお手伝いをしている私としては、今からとても緊張しております。
その他行事予定はこちら

昨年から始まった、高速バス往復乗車券と芝ざくら滝上公園入園引換券のセット券が今年もあるようです。

ツアーバスとは違い、自由時間が長いので、ゆっくりじっくりと滝上町内を観光なさりたい方にはおススメです。
バスの本数が少ないので、その点だけがやや不便ではありますけどね。

そして、昨年は私も乗っちゃいました、遊覧飛行ヘリです。

5000円は遊覧飛行ヘリ料金としては決して高くはないと思います。
芝ざくら畑を空中から見るのもなかなか良いものですよ!!
芝ざくらまつりの各イベントの様子が、可能な範囲で開花レポートと合わせてブログでご紹介していきます。
最後に、芝ざくらまつりとは関係ありませんが、明日から3日間、道の駅で「うまいもんまつり」が開催されます。

毎年、GWとシルバーウォークの年2回開催されている食のイベントです。
明日と明後日は私もお手伝いへ行くことになっています。
とりあえず明日は天気も良さそうですので、皆さんぜひお立ち寄りくださいませ。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。