2016年5月8日(日)
5月8日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2016・・・5
芝ざくら滝上公園×355
こんばんは。
数日前から鼻がムズムズしているマツです。
喉は痛くないので、風邪ではなく花粉症だと思いますが、ちょっと微熱(36.8℃)があり、少し体もコワいような気もします。
本当は今日も芝ざくら滝上公園へ行きたかったんですが、こんな体調なので、車で神社の坂道を登って写真を撮ってきました。
写真だと分かりづらいんですが、昨日・今日の暖かさでかなり開花が進んだような感じがします。
東側斜面は全体的にピンク色っぽくなってきました。
駐車場下側斜面は結構ピンク。
写真中央から左側にかけての部分がピンク色になっているのが分かりますでしょうか?
車で公園まで上がって写真を撮ってきたかったんですが、芝ざくらの花粉症も持っているため、今日は断念しました。
桜も咲き始めているような気もしますし、体調が回復しましたらまた登ります。
さて、ここからはオマケの話。
せっかくの休日ですので、夫と一緒に公園近くのレストランへ行きました。
昨年秋にリニューアルオープンしました「リベラ(旧末広旅館)」へ行きました。
↑ ↑ ↑
建物全体の写真は撮り忘れましたが、入り口横にあるこののぼりがなかなかシュールです。
来月5日まではお花見限定メニューのようです。
おススメは「しかカツカレー」だったようですが、体調が悪いので温かいおうどんに。。。
上の写真の奥に写っているのはしかコロッケ。
「しか肉が苦手な方でも食べられるコロッケ」だそうです。
確かに、しか肉特有の臭みがありませんが、個人的にはもうちょっと肉が入っていた方が好きかな?
リベラは錦仙峡(渚滑川渓谷遊歩道)のすぐ横にあり、対岸には滝上芝ざくら発電所があります。
雪解け水で増水しているためか、放水してました。
川も激流です。
テラス席にはオシャレなソファーが。
暖かい日にはここでくつろぐのもいいかもしれません。
レストラン「リベラ」の営業時間は
11:30~14:00(ラストオーダー13:30)。
定休日は水・木曜日です。
もともとは旅館ですので、宿泊もできます。
詳細はホームページをご参考に→LE BELLA リベラ
場所が分かりづらいかもしれませんが・・・
芝ざくら滝上公園の入口から東へ約120m、出口から東へ約500m。
高速バスのバス停「旭町」からも近いです。
ちなみに、そのバス停の目の前にも「アリス」というレストランがあります。
アリスには一度しか行ったことがありませんし、色んな意味でコメントしづらいので、この場では控えさせていただきます。
昨シーズンはランチが食べられる飲食店が少なく、ホテル渓谷かハーブガーデンのフレグランスハウスか、シルバーハットしか選択肢がありませんでしたが、今年はいろんな場所でお食事ができます。
滝上町へお越しの際には、ぜひご利用くださいませ。
数日前から鼻がムズムズしているマツです。
喉は痛くないので、風邪ではなく花粉症だと思いますが、ちょっと微熱(36.8℃)があり、少し体もコワいような気もします。
本当は今日も芝ざくら滝上公園へ行きたかったんですが、こんな体調なので、車で神社の坂道を登って写真を撮ってきました。
写真だと分かりづらいんですが、昨日・今日の暖かさでかなり開花が進んだような感じがします。
東側斜面は全体的にピンク色っぽくなってきました。
駐車場下側斜面は結構ピンク。
写真中央から左側にかけての部分がピンク色になっているのが分かりますでしょうか?
車で公園まで上がって写真を撮ってきたかったんですが、芝ざくらの花粉症も持っているため、今日は断念しました。
桜も咲き始めているような気もしますし、体調が回復しましたらまた登ります。
さて、ここからはオマケの話。
せっかくの休日ですので、夫と一緒に公園近くのレストランへ行きました。
昨年秋にリニューアルオープンしました「リベラ(旧末広旅館)」へ行きました。
↑ ↑ ↑
建物全体の写真は撮り忘れましたが、入り口横にあるこののぼりがなかなかシュールです。
来月5日まではお花見限定メニューのようです。
おススメは「しかカツカレー」だったようですが、体調が悪いので温かいおうどんに。。。
上の写真の奥に写っているのはしかコロッケ。
「しか肉が苦手な方でも食べられるコロッケ」だそうです。
確かに、しか肉特有の臭みがありませんが、個人的にはもうちょっと肉が入っていた方が好きかな?
リベラは錦仙峡(渚滑川渓谷遊歩道)のすぐ横にあり、対岸には滝上芝ざくら発電所があります。
雪解け水で増水しているためか、放水してました。
川も激流です。
テラス席にはオシャレなソファーが。
暖かい日にはここでくつろぐのもいいかもしれません。
レストラン「リベラ」の営業時間は
11:30~14:00(ラストオーダー13:30)。
定休日は水・木曜日です。
もともとは旅館ですので、宿泊もできます。
詳細はホームページをご参考に→LE BELLA リベラ
場所が分かりづらいかもしれませんが・・・
芝ざくら滝上公園の入口から東へ約120m、出口から東へ約500m。
高速バスのバス停「旭町」からも近いです。
ちなみに、そのバス停の目の前にも「アリス」というレストランがあります。
アリスには一度しか行ったことがありませんし、色んな意味でコメントしづらいので、この場では控えさせていただきます。
昨シーズンはランチが食べられる飲食店が少なく、ホテル渓谷かハーブガーデンのフレグランスハウスか、シルバーハットしか選択肢がありませんでしたが、今年はいろんな場所でお食事ができます。
滝上町へお越しの際には、ぜひご利用くださいませ。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。