2016512(木)

5月12日 今日の芝ざくら滝上公園2016・・・9 開花宣言!!


5月12日 今日の芝ざくら滝上公園2016・・・9 開花宣言!!

こんにちは。
今日は17時半ころからテレビの前で正座をする予定のマツです。

実は、STVの「どさんこワイド」に滝上町の芝ざくら観光PR隊が出演します。
30秒PRですのでほんのちょびっとしか登場しませんが、毎年この季節恒例となっております。
皆さま、ぜひご覧くださいませ。

ちなみに、20日にはHTBの「イチオシ」にも出演予定です。




さて、本日13:00に芝ざくら滝上公園の開花が宣言されました。


一応、、、3分咲きの宣言なんですが、ちょっとフライング気味?
画像

予想では今日は天気も回復して、開花も進むと思われていたんですが、朝から雨が降ったり止んだりでして、思っていたよりも開花しなかったようです。




滝上町長、観光協会長、商工会長の3名の立会いのもと、開花宣言式が行われました。
画像

司会は観光協会事務局長です。




観光協会長が宣言を読み上げたところで写真撮影。
画像

左から観光協会長、滝上町長、商工会長です。




続きまして、開花予想クイズの正解者抽選です。
画像




応募総数9426通、正解者332通
正解者の中から3名にピタリ賞3万円をプレゼント!
画像

また、50名には記念品をプレゼント!




開花宣言と抽選会の様子を動画で撮影しました。
(3名のピタリ賞当選者のお名前を読み上げる部分だけは音を消しております。)



通常であれば、開花宣言の翌日からは入園料を頂戴することになりますが、明日は無料で入園できるようです。
明後日の5月14日土曜日からは大人500円、子ども250円がかかります。

明日からは天気も回復して暖かくなりそうですので、皆さまぜひ滝上町までお越しくださいませ。。





さて、ここからは今日の開花状況レポート。




あいにくの天気で園内のお客様もまだまだ少なめですが、今日は少し賑やかだったようにも感じます。
画像




売店裏の桜は満開。
画像

チューリップも咲き始めましたし、この週末まで散らずに頑張ってもらいたいです。




駐車場の入口の中央分離帯にあるチューリップは結構咲いていました。
画像

奥に写る桜も見ごろを迎え、観光客の皆さんがその周辺で写真撮影をしていました。




まだ見頃ではありませんが、なんとなく桜と芝ざくらのコラボっぽくなってきましたね。
画像




ステージ前広場の上にある桜も咲いてきましたよ。
画像




桜と芝ざくらを見ながら歩いていると、駐車場に観光バスが1台やってきました。
画像

観光バスが1台やってくるだけでも、園内はかなり賑やかになります。




西側斜面です。
画像




今は少し太陽も顔を出しているようですが、昨日・今日と雨が降って肌寒い日でした。
画像

でも、明日は20度を超える暖かさになる予想で、きっと芝ざくらの開花も一気に進んでくれることと思います。




芝ざくらと桜とチューリップを同時に見られるのもこの時期限定。
ピンクのじゅうたんはまだまだ先でも、3種類の花のコラボは見ごたえがあります。


この週末は天気も良くなりますし、絶好のお出掛け日和になりそう!!



皆さま、この週末は紋別地方のお花畑をドライブしてみませんか?
湧別のチューリップ公園もそろそろ開花宣言になりそうですよ!






最後に、芝ざくら滝上公園から見た神社です。
画像

滝上神社の桜も見頃です。




今日は天気がイマイチだったので行きませんでしたが、明日は夫の自転車を借りて町内の桜の名所を駆け回りますよ!!
画像






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
西紋のマツ
道北地方で生まれ育ち、結婚してオホーツク地方へ来ました。

春は芝ざくら、秋には紅葉の写真を撮りながらお散歩しています。
そのほか、滝上町内を中心に旅先の風景の写真もアップします。

ときどき動物園へ行きます。
でも、若い頃のように毎週のように行く体力も気力もありません(笑)

性別
年齢40代
エリア北海道
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-07-01から
1,227,484hit
今日:123
昨日:256


戻る