2016年5月13日(金)
5月13日 滝上町 滝上神社の桜を見に行きました。
滝上町 いろいろ×130

こんばんは。
洗濯物を干し忘れていたマツです。
午後からお出掛けしていたので、帰ってきてからバタバタと掃除洗濯をしたものの、洗濯が終わるまでブログを書こうと思ったら、そのままセンタ着物を干し忘れていました。
やっぱり私には家事と仕事と趣味の両立は難しい(^^;
さて、今日最後のブログは滝上神社の桜です。
滝上神社は山の上にあります。
トップの写真の左下から右に向かって登り、右端で折り返してさらに登ります。
右端のところは少し広くなっており、今日はそこのに自転車を置き、途中から歩いて登りました。
まずは芝ざくら滝上公園。

広大な面積の芝ざくらを全部いっぺんに見られる場所と言えば、神社の中腹です。
来週末から遊覧ヘリの運航が始まりますが、ヘリに乗るのが恐い方などには神社もお勧めです。
登ります。

いまが満開でしょうか?

とってもキレイです。
鳥居と桜です。

鳥居をくぐって、参道の桜です。

今日もお参りをしました。

前回お願いしました「花粉症が良くなりますように」について、「だいぶ良くなりました」とご報告をしてきました。
神社の桜もこの土日くらいがピークとなりそうです。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。
洗濯物を干し忘れていたマツです。
午後からお出掛けしていたので、帰ってきてからバタバタと掃除洗濯をしたものの、洗濯が終わるまでブログを書こうと思ったら、そのままセンタ着物を干し忘れていました。
やっぱり私には家事と仕事と趣味の両立は難しい(^^;
さて、今日最後のブログは滝上神社の桜です。
滝上神社は山の上にあります。
トップの写真の左下から右に向かって登り、右端で折り返してさらに登ります。
右端のところは少し広くなっており、今日はそこのに自転車を置き、途中から歩いて登りました。
まずは芝ざくら滝上公園。

広大な面積の芝ざくらを全部いっぺんに見られる場所と言えば、神社の中腹です。
来週末から遊覧ヘリの運航が始まりますが、ヘリに乗るのが恐い方などには神社もお勧めです。
登ります。

いまが満開でしょうか?

とってもキレイです。
鳥居と桜です。

鳥居をくぐって、参道の桜です。

今日もお参りをしました。

前回お願いしました「花粉症が良くなりますように」について、「だいぶ良くなりました」とご報告をしてきました。
神社の桜もこの土日くらいがピークとなりそうです。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。