2016621(火)

わたくし、原因不明の熱と咳で寝込んでいました。

わたくし、原因不明の熱と咳で寝込んでいました。

こんにちは。
声が出なくなって、かれこれ1週間を迎えようとしているマツです。


トップの写真は今年1月26日の「サツキ」です。
本文とは全く関係ありません。




前回、6月15日にアップしました記事の前置きの中で「声が出なくなった」と書きましたが、実はあの1時間後から急激に悪化しまして、同日18時には体温が39℃を超えるまで上がってしまいました。
こんな症状は私の人生の中では経験がなかったため、インフルエンザ?マイコプラズマ?その他の感染症?なんて不安もあり、夫が帰宅してから病院へ駆け込みました。

・熱が出て咳も出ているのに、鼻づまりや鼻水がほとんど出ないこと
・食欲は全く落ちずに三食しっかりと食べられること
・怠さが全くなく、咳が落ち着いていれば、元気が有り余っていたこと
以上の三点から考え、私の中で「ただの風邪」ではないと言う思いが強く、その後も何度か病院へかかり色んな検査もしていただきましたが、結局原因は分からず、なんだかモヤモヤした感じです(^^;

でも、病院では原因究明のために最善を尽くしてくださいましたので、先生にも看護師さんにも検査技師さんにも感謝しております。
あ、受付や会計のおねえさまたちにもね。



この1週間、熱がなかなか下がらず、当初は出ていなかった咳が出るようになったり、一時は動くこともできないほど呼吸が苦しかったものの、昨日の午後から急激に回復してきたように感じます。

病院で処方された薬の数は私の36年数ヶ月の人生の中で経験がないほど大量(とは言っても、飲み薬5種・外用薬2種)で、完全に薬漬け生活?になっておりますが、これもまた経験ですね。





だいぶ咳も落ち着いてきましたので、仕事に復帰したいな!
でも、まだ声は完全には出ていないし、息も苦しい。
明日の朝の体調をみてから考えよう!


今週は休みたくなかったと言いますか、ちょっと無理してでも仕事へ行かなきゃいけなかったと思っています。
そんな「特別な1週間」なんです。

でも、その反面、原因が分からない謎の感染症?で熱を出しているのに出勤することによって周りへ与える影響を考えると、ここは思い切って休む決断も必要だとも思います。

本当に職場の上司や同僚にはご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ない思いでいっぱいです。
本来なら、いつも通りの環境の中で「特別な1週間」に挑むべき中、関係者の皆様にご迷惑をお掛けしてしまったことは、本当に本当に申し訳なく、健康管理もできない自分自身が情けなくて仕方がありません。
熱も咳も出ているのに、身体は元気が有り余っている分、余計にそんな思いが強いのです。


1週間家にひきこもっていたため、出勤しても使い物にならないかもしれませんが、まあいないよりはいた方が良いでしょう?
それ以前に、長期間休んだから、「もう来なくていいよ」って言われるかもしれませんが・・・

今日はまだ動くと息が切れて「苦しい~~」って声にならない声を出して椅子に座っちゃう状態。
たぶん、今の状態で仕事をしても、すぐに息が上がってしまう。



ん~~~~~、明日からでも仕事へ行きたいけど、私の身体が言うことを聞いてくれな~~~い!!


困った困った。。。




あ、いつも17時半ころになると熱が出てきて、咳も出てくる・・・というような波がありますが、今日は大丈夫・・・、いや微妙かも(^^;

いま体温を計ったら36.8℃ありました。
平熱が36℃前後であることを考えると、やっぱりちょっと高いですね。


やっぱり、明日からの仕事復帰は無理かな?






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
西紋のマツ
道北地方で生まれ育ち、結婚してオホーツク地方へ来ました。

春は芝ざくら、秋には紅葉の写真を撮りながらお散歩しています。
そのほか、滝上町内を中心に旅先の風景の写真もアップします。

ときどき動物園へ行きます。
でも、若い頃のように毎週のように行く体力も気力もありません(笑)

性別
年齢40代
エリア北海道
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-07-01から
1,243,243hit
今日:45
昨日:157


戻る