2016年7月27日(水)
懐かしい写真・・・5月24日 旭山動物園 もうじゅう館
旭山動物園 もうじゅう館×56

こんにちは。
最近、イライラしているマツです。
数年前、お笑い芸人のいとうあさこさんが「30歳過ぎた頃からイライラする!」ってネタをやっていましたが、そんな感じなのでしょうか?
今年37歳になる私は、いよいよ更年期???
さて、毎回「ブログを連投したい」と書いているのに、できていないことを反省してます。
仕事で疲れてしまって、帰ってきてからパソコンに向かう気力が湧かず、いつも気付いたら座椅子に座ったまま寝てしまっている毎日です。
でも、さすがに2ヶ月前のことをダラダラとアップしていくのもね~って感じですので、今日は頑張って連投して、5月24日の旭山動物園の写真をアップしてしまいます。
今回はもうじゅう館の仲間達です。
アムールトラは「のん」が出ていました。

久しぶりに会ったら、毛がボサボサでビックリ!!

トラとしては超高齢の20歳ですから、まあ仕方がないのかな?
でも、ヨタヨタすることなく歩いていましたから、まあまあ元気なようでした。

トラと言えば、やっぱりザリアの赤ちゃんですね。

ライブカメラ映像を見ると、ザリアの背中側に1頭と、分かりづらいですがお腹側にもう1頭がいる様子が見えました。

エゾヒグマの「とんこ」もまだ換毛中?

夏毛になるともうちょっとスッキリボディーになります。
お隣の展示場には、午前中はアムールヒョウの「ルナ」が出ています。

前足もダラ~ンとして、アムールヒョウ展示場側の木の上で寝ていました。

以前はヒグマ側の壁際にいることが多かったような気がしますが、お隣のオスが気になるお年頃なのかな?
そんなお隣のオスは「アテネ」が出ていました。


ユキヒョウも4月19日に赤ちゃんが誕生しておりますので、外に出ていたのはお父さんになった「ヤマト」でした。

あの小さかったヤマトがお父さんか~~~。
きっと息子はイケメンになるんでしょうね。
そして、ライオン夫妻です。

「レイラ」は6月5日で21歳。

「ライラ」は4月14日で20歳。

アムールトラののん同様に、ライオンも超高齢。
特にライラは非展示の日もあったりして、衰えを感じずにはいられません。
でも、ライオンと言えばやっぱりタテガミのあるオスのイメージが強いですし、ライラがそこにいてくれるだけでもホッとします。
12時近く、もう一度アムールトラ展示場へ行くと、のんが扉の方を向いて座っていました。

偶然だとは思いますが、「のんちゃ~ん!」って声を掛けたら、尻尾を振ってくれました(笑)
最後に11時半ころのザリア親子の映像を動画撮影しました。
ザリア親子の一般公開は6月15日から始まり、私も7月9日に会いに行くことができました。
そのときの写真&動画も早くアップしたいので、今日がブログ連投頑張ります。
最近、イライラしているマツです。
数年前、お笑い芸人のいとうあさこさんが「30歳過ぎた頃からイライラする!」ってネタをやっていましたが、そんな感じなのでしょうか?
今年37歳になる私は、いよいよ更年期???
さて、毎回「ブログを連投したい」と書いているのに、できていないことを反省してます。
仕事で疲れてしまって、帰ってきてからパソコンに向かう気力が湧かず、いつも気付いたら座椅子に座ったまま寝てしまっている毎日です。
でも、さすがに2ヶ月前のことをダラダラとアップしていくのもね~って感じですので、今日は頑張って連投して、5月24日の旭山動物園の写真をアップしてしまいます。
今回はもうじゅう館の仲間達です。
アムールトラは「のん」が出ていました。

久しぶりに会ったら、毛がボサボサでビックリ!!

トラとしては超高齢の20歳ですから、まあ仕方がないのかな?
でも、ヨタヨタすることなく歩いていましたから、まあまあ元気なようでした。

トラと言えば、やっぱりザリアの赤ちゃんですね。

ライブカメラ映像を見ると、ザリアの背中側に1頭と、分かりづらいですがお腹側にもう1頭がいる様子が見えました。

エゾヒグマの「とんこ」もまだ換毛中?

夏毛になるともうちょっとスッキリボディーになります。
お隣の展示場には、午前中はアムールヒョウの「ルナ」が出ています。

前足もダラ~ンとして、アムールヒョウ展示場側の木の上で寝ていました。

以前はヒグマ側の壁際にいることが多かったような気がしますが、お隣のオスが気になるお年頃なのかな?
そんなお隣のオスは「アテネ」が出ていました。


ユキヒョウも4月19日に赤ちゃんが誕生しておりますので、外に出ていたのはお父さんになった「ヤマト」でした。

あの小さかったヤマトがお父さんか~~~。
きっと息子はイケメンになるんでしょうね。
そして、ライオン夫妻です。

「レイラ」は6月5日で21歳。

「ライラ」は4月14日で20歳。

アムールトラののん同様に、ライオンも超高齢。
特にライラは非展示の日もあったりして、衰えを感じずにはいられません。
でも、ライオンと言えばやっぱりタテガミのあるオスのイメージが強いですし、ライラがそこにいてくれるだけでもホッとします。
12時近く、もう一度アムールトラ展示場へ行くと、のんが扉の方を向いて座っていました。

偶然だとは思いますが、「のんちゃ~ん!」って声を掛けたら、尻尾を振ってくれました(笑)
最後に11時半ころのザリア親子の映像を動画撮影しました。
ザリア親子の一般公開は6月15日から始まり、私も7月9日に会いに行くことができました。
そのときの写真&動画も早くアップしたいので、今日がブログ連投頑張ります。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。