2017年2月25日(土)
2月25日 イオン旭川西店の3階にて 滝上町物産展開催中
滝上町 いろいろ×130

こんばんは。
1時間かけて半分くらい書き上げたのに、何かの拍子に全部消えてしまったマツです。
ショック。。。
いろいろ調べながら書き上げたのにさ~~。
まあ、久しぶりにパソコンを付けたから、調子が悪いのかもしれません。
皆さんどうもご無沙汰しております。
今年に入って2ヶ月が経とうとしているのに、今年最初の更新です。
なんだか最近、気力も体力も追い付かなくなってきちゃいまして、午後からはテレビ見ながらお昼寝の日々です。
昨晩は久しぶりにしっかりと睡眠時間をとることができまして、今日は頑張ってブログ更新します。
さて、昨日から明日2月26日までの3日間、イオン旭川西店3階で滝上町の観光物産フェア開催中です。
そこにご当地キャラの「ピコロ」も登場するという情報を入手しまして、会いに行ってきました。
「3階イベント広場ってどこ???」って思っていましたが、アメリカ屋の前でした。
屋内駐車場から入ってすぐのところですので、それなりに人通りもある場所でした。
滝上町の観光物産と言っても、色んなものがありました。
木のおもちゃとはちみつ。

アップの写真を撮り忘れて、かなり引きの写真を切り取ったものですが・・・
シフォンケーキと野菜のフレーク。

右奥の冷蔵庫の中に白い瓶のようなものがたくさん写っていますが、「飲むチーズ」です。
飲むヨーグルトのようで、ヨーグルトほど酸味は無く濃厚な味わいです。
生産量が少なく、でも人気商品のため、町内でもなかなか手に入りません。
まさか旭川で購入できるとは思わず、嬉しくてその場で一気飲みしちゃいました(笑)
のむチーズだけじゃなく、フレッシュチーズもありました。

こちらは、滝上町産の「酢」、ミントの甘納豆・クッキー、ばっこ柳のまな板。

そして、ハーブティー各種、ルバーブジャム入りスコーン、ミントキャンディーなど。

コンパクトですが、色んな物産品がありました。
滝上町と言えば、もちろん芝ざくら滝上公園の広さは日本最大級。

見頃は5月中旬から6月上旬で、車で1時間程度で行ける湧別町のチューリップ公園の開花時期とほぼ同じであり、ゴールデンウォーク明けの少し暖かくなってきた時期のドライブにはピッタリですね!!
さてさて、ご当地キャラの「ピコロ」の姿が見当たりません。
ちょうどお昼時に行ったため、ピコロもお昼ご飯を食べに行っていたそうです。
ということで、私たちもお昼ご飯を食べて、14時頃に再び行ってみると・・・
いました!!

数年前にゆるキャラブームがあり、北海道内でもいろんな市町村でご当地キャラが誕生しましたが、実はピコロはそんなブームが始まるずっとずっと前からいます。
たぶん、20年以上前には誕生していたのではないだろうか?
着ぐるみもずっと前からありますし、このピコロも6年前に新調した2代目。
ちなみに、初代は下のブログの写真をご参照ください。
2013年2月11日 さっぽろ雪まつりに「ピコロ」が登場します!!
目の大きさが違いますよね。
脚の長さも違いますが、これは中身の違いだと思います。
さて、そんなゆるキャラブームは落ち着いたとはいえ、お子様にはまだまだ大人気でした。

なにやらピコロだけじゃなく、紋別市の「紋太」も登場予定だったのですが、手違いがあったとかで16時過ぎの到着予定ということで、今回はお会いできませんでした。
せっかくならお会いしたかったです。
地元で買えるものばかりですが、せっかくなのでいろいろ買ってきました。

売り切れ続出の「月のチーズ」

本当に美味しいんです。
ハーブティーです。

パック入り1つと、他2つで1000円と、とてもお買得になっていました。
滝上町と言えば「ハッカ(ミント)」の大生産地で、国内シェアがダントツ1位です。
そんなミントを使ったクッキーが大好きです。

「ミント味の白い恋人」って感じで、スーッと爽やかでクセになります。
こちらの生産農家さんはいつもお祭りの時にお世話になっておりますが、お酢も販売していたとは初めて知りました。

ちょうど酢がほしかったので、買ってみました。
そして、シフォンケーキは外せない!!

比較するものが無いので大きさが分かりづらいかもしれませんが、この大きさで600円は安いし、フワッフワで甘すぎないから、ついつい食べ過ぎてしまう美味しさです。
色んな種類があり、今回はアップルにしました。
あと、その場で食べましたルバーブジャム入りのスコーンも美味しかったです。

ルバーブという植物で作られたジャムなんですが、さっぱりとした酸味とスコーンがとっても合います。
新商品として最近発売されたことは知っておりましたが、まさか旭川で食べられるとは思わず嬉しかったです。
イオン旭川西店での物産フェアも明日が最終日。
旭川市内や近郊にお住いの皆様、そして旭川へ行かれるご予定のある皆様。
滝上町以外ではなかなか購入することができない商品ばかりですので、是非この機会にお立ち寄りくださいませ。
月のチーズは本当に美味しいし、ハーブティーもお勧めです。
個人的にはやっぱりミントクッキーが大好きなんですが、シフォンケーキも外せない!!
それから、ばっこ柳のまな板は職人さんも愛用する高級品らしいです。
とってもお安いです。
今回は買いませんでしたが、今度道の駅へ行ったときにでも買ってみようかな?
1時間かけて半分くらい書き上げたのに、何かの拍子に全部消えてしまったマツです。
ショック。。。
いろいろ調べながら書き上げたのにさ~~。
まあ、久しぶりにパソコンを付けたから、調子が悪いのかもしれません。
皆さんどうもご無沙汰しております。
今年に入って2ヶ月が経とうとしているのに、今年最初の更新です。
なんだか最近、気力も体力も追い付かなくなってきちゃいまして、午後からはテレビ見ながらお昼寝の日々です。
昨晩は久しぶりにしっかりと睡眠時間をとることができまして、今日は頑張ってブログ更新します。
さて、昨日から明日2月26日までの3日間、イオン旭川西店3階で滝上町の観光物産フェア開催中です。
そこにご当地キャラの「ピコロ」も登場するという情報を入手しまして、会いに行ってきました。
「3階イベント広場ってどこ???」って思っていましたが、アメリカ屋の前でした。
屋内駐車場から入ってすぐのところですので、それなりに人通りもある場所でした。
滝上町の観光物産と言っても、色んなものがありました。
木のおもちゃとはちみつ。

アップの写真を撮り忘れて、かなり引きの写真を切り取ったものですが・・・
シフォンケーキと野菜のフレーク。

右奥の冷蔵庫の中に白い瓶のようなものがたくさん写っていますが、「飲むチーズ」です。
飲むヨーグルトのようで、ヨーグルトほど酸味は無く濃厚な味わいです。
生産量が少なく、でも人気商品のため、町内でもなかなか手に入りません。
まさか旭川で購入できるとは思わず、嬉しくてその場で一気飲みしちゃいました(笑)
のむチーズだけじゃなく、フレッシュチーズもありました。

こちらは、滝上町産の「酢」、ミントの甘納豆・クッキー、ばっこ柳のまな板。

そして、ハーブティー各種、ルバーブジャム入りスコーン、ミントキャンディーなど。

コンパクトですが、色んな物産品がありました。
滝上町と言えば、もちろん芝ざくら滝上公園の広さは日本最大級。

見頃は5月中旬から6月上旬で、車で1時間程度で行ける湧別町のチューリップ公園の開花時期とほぼ同じであり、ゴールデンウォーク明けの少し暖かくなってきた時期のドライブにはピッタリですね!!
さてさて、ご当地キャラの「ピコロ」の姿が見当たりません。
ちょうどお昼時に行ったため、ピコロもお昼ご飯を食べに行っていたそうです。
ということで、私たちもお昼ご飯を食べて、14時頃に再び行ってみると・・・
いました!!

数年前にゆるキャラブームがあり、北海道内でもいろんな市町村でご当地キャラが誕生しましたが、実はピコロはそんなブームが始まるずっとずっと前からいます。
たぶん、20年以上前には誕生していたのではないだろうか?
着ぐるみもずっと前からありますし、このピコロも6年前に新調した2代目。
ちなみに、初代は下のブログの写真をご参照ください。
2013年2月11日 さっぽろ雪まつりに「ピコロ」が登場します!!
目の大きさが違いますよね。
脚の長さも違いますが、これは中身の違いだと思います。
さて、そんなゆるキャラブームは落ち着いたとはいえ、お子様にはまだまだ大人気でした。

なにやらピコロだけじゃなく、紋別市の「紋太」も登場予定だったのですが、手違いがあったとかで16時過ぎの到着予定ということで、今回はお会いできませんでした。
せっかくならお会いしたかったです。
地元で買えるものばかりですが、せっかくなのでいろいろ買ってきました。

売り切れ続出の「月のチーズ」

本当に美味しいんです。
ハーブティーです。

パック入り1つと、他2つで1000円と、とてもお買得になっていました。
滝上町と言えば「ハッカ(ミント)」の大生産地で、国内シェアがダントツ1位です。
そんなミントを使ったクッキーが大好きです。

「ミント味の白い恋人」って感じで、スーッと爽やかでクセになります。
こちらの生産農家さんはいつもお祭りの時にお世話になっておりますが、お酢も販売していたとは初めて知りました。

ちょうど酢がほしかったので、買ってみました。
そして、シフォンケーキは外せない!!

比較するものが無いので大きさが分かりづらいかもしれませんが、この大きさで600円は安いし、フワッフワで甘すぎないから、ついつい食べ過ぎてしまう美味しさです。
色んな種類があり、今回はアップルにしました。
あと、その場で食べましたルバーブジャム入りのスコーンも美味しかったです。

ルバーブという植物で作られたジャムなんですが、さっぱりとした酸味とスコーンがとっても合います。
新商品として最近発売されたことは知っておりましたが、まさか旭川で食べられるとは思わず嬉しかったです。
イオン旭川西店での物産フェアも明日が最終日。
旭川市内や近郊にお住いの皆様、そして旭川へ行かれるご予定のある皆様。
滝上町以外ではなかなか購入することができない商品ばかりですので、是非この機会にお立ち寄りくださいませ。
月のチーズは本当に美味しいし、ハーブティーもお勧めです。
個人的にはやっぱりミントクッキーが大好きなんですが、シフォンケーキも外せない!!
それから、ばっこ柳のまな板は職人さんも愛用する高級品らしいです。
とってもお安いです。
今回は買いませんでしたが、今度道の駅へ行ったときにでも買ってみようかな?
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。