2017年7月2日(日)
7月1日 滝上町 ハーブガーデン サクラバラフェアへ行ってきました。
滝上町 いろいろ×130

こんにちは。
なんか、なんかな~~~って感じのマツです。
一言では言い表せないのですが、何もかもうまくいかないというか、やることなすことすべて悪い方向に行ってしまい、身体も気分も浮きません。
頑張ってテンション上げていこうと思うものの、それが逆効果なのかな?
良かれと思ってやったことも、色んな人にご迷惑をお掛けしてばかり。
難しいです。
さて、前回のブログアップから日にちも開いてしまい、しかも芝ざくらの開花レポートも中途半端にしたままシーズンを終えてしまい、申し訳ございません。
公園へ行こう行こうと思っているうちにいろいろありまして、写真を撮りに行く余裕もなく日にが経ってしまいました。
ということで、中途半端ですが今年の開花レポートは終了させていただきました。
そして、昨日・今日の二日間はハーブガーデンで「サクラバラフェア」が開催されました。

3年前の「サクラバラまつり」に始まり、今回で4回目となりました。
今回は昨年までの内容に加えて「セグウェイ試乗体験」や「移動動物園」もありました。

昨日、7月1日は午前中に少し雨が降りましたが、気温も暖かく曇りの天気でした。

写真中央の建物がフレグランスハウスで、こちらでイベントが開催されていました。
サクラバラもほぼ満開。


札幌市にあるノースサファリの移動動物園でした。

ヤマアラシ

ケヅメリクガメ

ミーアキャット

このほか、ヒヨコやアヒル、ニシキヘビやポニーも来ていました。
屋内では、観光協会の方がスティックチーズケーキをおススメして下さったので食べてみることに。

製造しているのは佐呂間町のお菓子屋さんですが、滝上産のミントを使用しているそうです。

表面の濃い緑色の部分がミントの葉で、チーズの中にもミントのエキスは入っているそうです。
チーズケーキ自体はとっても美味しかったです。
ただ・・・、普段ミントの風味が強いお菓子を食べなれているせいか、ちょっと物足りなく感じられました。
でも、あんまりミントが強くてもチーズケーキの味を楽しめなくなりそうですし、これくらいがちょうど良いのかもしれません。
ミントソフトは通常300円のところ、この二日間は100円で食べることができました。

食べかけですが、商工会青年部で出していた焼うどんも食べました。

滝上産小麦を使用しているうどんです。
うどん自体もコシがあって美味しいんですが、和風な味付けがまた良かったです。
レタスのシャキシャキ感も良かった。
運動神経が人一番悪いので、セグウェイは迷ったんですが、ご近所さんに誘われて試乗体験へ行きました。

最初は体重移動が難しくて怖かったんですが、コツをつかめが結構楽しかったです。
駐車場内だけであれば無料でしたが、芝生のある斜面まで行く場合は500円かかりました。

夫へのお土産にピザを買って帰りましたが、写真の枚数制限があるので、ピザの写真はこの後アップします。
なんか、なんかな~~~って感じのマツです。
一言では言い表せないのですが、何もかもうまくいかないというか、やることなすことすべて悪い方向に行ってしまい、身体も気分も浮きません。
頑張ってテンション上げていこうと思うものの、それが逆効果なのかな?
良かれと思ってやったことも、色んな人にご迷惑をお掛けしてばかり。
難しいです。
さて、前回のブログアップから日にちも開いてしまい、しかも芝ざくらの開花レポートも中途半端にしたままシーズンを終えてしまい、申し訳ございません。
公園へ行こう行こうと思っているうちにいろいろありまして、写真を撮りに行く余裕もなく日にが経ってしまいました。
ということで、中途半端ですが今年の開花レポートは終了させていただきました。
そして、昨日・今日の二日間はハーブガーデンで「サクラバラフェア」が開催されました。

3年前の「サクラバラまつり」に始まり、今回で4回目となりました。
今回は昨年までの内容に加えて「セグウェイ試乗体験」や「移動動物園」もありました。

昨日、7月1日は午前中に少し雨が降りましたが、気温も暖かく曇りの天気でした。

写真中央の建物がフレグランスハウスで、こちらでイベントが開催されていました。
サクラバラもほぼ満開。


札幌市にあるノースサファリの移動動物園でした。

ヤマアラシ

ケヅメリクガメ

ミーアキャット

このほか、ヒヨコやアヒル、ニシキヘビやポニーも来ていました。
屋内では、観光協会の方がスティックチーズケーキをおススメして下さったので食べてみることに。

製造しているのは佐呂間町のお菓子屋さんですが、滝上産のミントを使用しているそうです。

表面の濃い緑色の部分がミントの葉で、チーズの中にもミントのエキスは入っているそうです。
チーズケーキ自体はとっても美味しかったです。
ただ・・・、普段ミントの風味が強いお菓子を食べなれているせいか、ちょっと物足りなく感じられました。
でも、あんまりミントが強くてもチーズケーキの味を楽しめなくなりそうですし、これくらいがちょうど良いのかもしれません。
ミントソフトは通常300円のところ、この二日間は100円で食べることができました。

食べかけですが、商工会青年部で出していた焼うどんも食べました。

滝上産小麦を使用しているうどんです。
うどん自体もコシがあって美味しいんですが、和風な味付けがまた良かったです。
レタスのシャキシャキ感も良かった。
運動神経が人一番悪いので、セグウェイは迷ったんですが、ご近所さんに誘われて試乗体験へ行きました。

最初は体重移動が難しくて怖かったんですが、コツをつかめが結構楽しかったです。
駐車場内だけであれば無料でしたが、芝生のある斜面まで行く場合は500円かかりました。

夫へのお土産にピザを買って帰りましたが、写真の枚数制限があるので、ピザの写真はこの後アップします。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。