2017年7月2日(日)
7月2日 滝上町 サクラバラフェア 寄せ植え講習会に参加しました。
滝上町 いろいろ×130

こんにちは。
滝上町の観光PR用のユニフォーム?も色々あるんだな~って思ったマツです。
芝ざくらをイメージしたピンク色のポロシャツやジャンパーは芝ざくらまつりのときに見掛けますし、同様にピンク色に「芝ざくら」と書かれたネクタイも役場の方が身に付けてテレビに出ていらっしゃるのを見たことがあります。
そして今日、初めてアロハシャツを見ました!!
観光協会の方がピンク色のアロハシャツを着ていらっしゃり、初めて見た衝撃から二度見しちゃって「パジャマみたい」なんて失礼なことを言ってしまいました(ごめんなさい)
1年くらい前に作ったそうですが、ピンクのポロシャツよりも全体に柄の入ったアロハシャツの方が目立ち宣伝効果は絶大だと思いますし、着ている方も涼しげですよね。
今はクールビズの時代ですし、これからの季節アロハシャツは良さそうですね。
今度アロハシャツお見掛けしたら、写真を撮らせてもらおう。
さて、1つ前のブログに引き続きまして、本日7月2日もサクラバラフェアへ行ってきました。
今日は寄せ植え講習会が行われました。

一昨年から開催されているイベントで、私自身も今回で3回目の参加です。
一昨年の様子はこちら。
2015年6月28日 滝上町 ハーブガーデン サクラバラフェア2日目
完成作品はこちら。

昨年の様子は、ブログにアップしていませんでしたが、完成作品はこんな感じ。

ついでに昨年のハーブガーデンの写真。

チラシはこんな感じでした。

話は戻りまして・・・
今回はこの中から4つの苗を選びました。

いつもは色んな色を取り入れますが、今回はあえて落ち着いた感じにしてみました。

寄せ植え講習会を終えて、もう少しサクラバラフェアを満喫しようと思ったのですが、また気分が落ちてきて悪い雰囲気を醸しているような気がしてきたので、3時のおやつに焼うどんを買って帰ってきました。

そんな感じでどんよりしていたから、帰り際に商工会青年部の皆さんから「ありがとうございました!!」って大きな声で言っていただけたことがとても嬉しかったです(涙)
そうそう、1つ前のブログで載せられなかったピザの写真をアップしておきます。
3種類のピザがありまして

チーズが好きなので、マルゲリータ風にしました。

チーズとトマトにバジルソースが乗っており、夫と二人で美味しくいただきました。
サクラバラフェアは2日間で終わりますが、サクラバラはまだ数日は楽しめますし、そのほかにもキレイな花をまだまだ楽しむことができます。
フレグランスハウス内のレストランでお食事をすることもできます。
明日以降は天気も回復しそうですし、私ももう1度晴れた日に写真を撮りに行ってみようかな。
滝上町の観光PR用のユニフォーム?も色々あるんだな~って思ったマツです。
芝ざくらをイメージしたピンク色のポロシャツやジャンパーは芝ざくらまつりのときに見掛けますし、同様にピンク色に「芝ざくら」と書かれたネクタイも役場の方が身に付けてテレビに出ていらっしゃるのを見たことがあります。
そして今日、初めてアロハシャツを見ました!!
観光協会の方がピンク色のアロハシャツを着ていらっしゃり、初めて見た衝撃から二度見しちゃって「パジャマみたい」なんて失礼なことを言ってしまいました(ごめんなさい)
1年くらい前に作ったそうですが、ピンクのポロシャツよりも全体に柄の入ったアロハシャツの方が目立ち宣伝効果は絶大だと思いますし、着ている方も涼しげですよね。
今はクールビズの時代ですし、これからの季節アロハシャツは良さそうですね。
今度アロハシャツお見掛けしたら、写真を撮らせてもらおう。
さて、1つ前のブログに引き続きまして、本日7月2日もサクラバラフェアへ行ってきました。
今日は寄せ植え講習会が行われました。

一昨年から開催されているイベントで、私自身も今回で3回目の参加です。
一昨年の様子はこちら。
2015年6月28日 滝上町 ハーブガーデン サクラバラフェア2日目
完成作品はこちら。

昨年の様子は、ブログにアップしていませんでしたが、完成作品はこんな感じ。

ついでに昨年のハーブガーデンの写真。

チラシはこんな感じでした。

話は戻りまして・・・
今回はこの中から4つの苗を選びました。

いつもは色んな色を取り入れますが、今回はあえて落ち着いた感じにしてみました。

寄せ植え講習会を終えて、もう少しサクラバラフェアを満喫しようと思ったのですが、また気分が落ちてきて悪い雰囲気を醸しているような気がしてきたので、3時のおやつに焼うどんを買って帰ってきました。

そんな感じでどんよりしていたから、帰り際に商工会青年部の皆さんから「ありがとうございました!!」って大きな声で言っていただけたことがとても嬉しかったです(涙)
そうそう、1つ前のブログで載せられなかったピザの写真をアップしておきます。
3種類のピザがありまして

チーズが好きなので、マルゲリータ風にしました。

チーズとトマトにバジルソースが乗っており、夫と二人で美味しくいただきました。
サクラバラフェアは2日間で終わりますが、サクラバラはまだ数日は楽しめますし、そのほかにもキレイな花をまだまだ楽しむことができます。
フレグランスハウス内のレストランでお食事をすることもできます。
明日以降は天気も回復しそうですし、私ももう1度晴れた日に写真を撮りに行ってみようかな。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。