2017年9月21日(木)
9月16日・17日 滝上町 秋のうまいもんまつり&ちょこっとマルシェ
滝上町 いろいろ×130

こんばんは。
窓を閉めようかどうしようか悩んでいるマツです。
だいぶ暗くなってきましたし、そろそろ閉めないと寒いですよね~。
ブログを書き終えたら閉めます。
さて、先週末の土日、道の駅「香りの里たきのうえ」でイベントが開催されました。

毎年恒例の秋のうまいもんまつりと、

町民による手作り雑貨などの体験&販売コーナーがありました。

16日は仕事終わりに立ち寄ったため、12時過ぎのお客様がちょっと引いた時間帯でした。

私はお昼ごはんを購入して帰ることに。
まずは、アリスの「チキンカレー」。

以前お世話になっていたやきとり屋さんのおススメでした。
スパイスが効いていて、とても美味しい辛さでした。
芝ざくらまつりの券売員さんのまかない飯「おこわ」。

そして、けむりやさん(元ぢどりやさん)のやきとり。

余談ですが、けむりやさんは、今週末は上渚滑のどっと焼屋さんイベントにも出店するらしいです。
このほか、農家さんの野菜も買いました。
あ、ちょこっとマルシェを忘れていました。
道の駅2階のスペースで開催されました。

消しゴムハンコの「くまさん」を購入しました。

しろくまと悩んだんですが、なんとなくこちらにしました。
白花豆のイヤリングです。

私、豆が大好きなんです。
あまりに美味しそうで、耳に付けたくなってしまいまして(笑)
ここからは17日の様子。
11時頃に行くと、車もバイクも人も沢山いらっしゃいました。

12時過ぎからバイトだったので、ちょっと早めのお昼ご飯。

百笑たきのうえさんのやきそばです。
13時からピコロとジャンケン大会のため、少し前にピコロ登場。

青空にピンクと緑が映えますね。
ピコロは人気者。

でもボンボン叩かれちゃうのは、ゆるキャラの宿命か?
皆さん
ピコロの頭を叩くと頭がガンガンするので、やめてあげてね(T_T)
そして、なぜかハロウィンの着ぐるみでパシャ!

職場の上司(?)のお母さまが貸してくださいまして・・・、この格好で会場を歩きました。
恥ずかしかったけど、結構楽しかったです。
クセになるかも(笑)
9月も下旬となり、いよいよ紅葉シーズンに入りましたね。
この日(9月17日)は錦仙峡も歩きました。
その様子は次回のブログでご紹介いたします。
また、明日からは錦仙峡の紅葉レポートブログも始めようと思っておりますので、お付き合いくださいませ。
そして、ときどき忘れた頃に動物園の懐かしい写真もアップします。
窓を閉めようかどうしようか悩んでいるマツです。
だいぶ暗くなってきましたし、そろそろ閉めないと寒いですよね~。
ブログを書き終えたら閉めます。
さて、先週末の土日、道の駅「香りの里たきのうえ」でイベントが開催されました。

毎年恒例の秋のうまいもんまつりと、

町民による手作り雑貨などの体験&販売コーナーがありました。

16日は仕事終わりに立ち寄ったため、12時過ぎのお客様がちょっと引いた時間帯でした。

私はお昼ごはんを購入して帰ることに。
まずは、アリスの「チキンカレー」。

以前お世話になっていたやきとり屋さんのおススメでした。
スパイスが効いていて、とても美味しい辛さでした。
芝ざくらまつりの券売員さんのまかない飯「おこわ」。

そして、けむりやさん(元ぢどりやさん)のやきとり。

余談ですが、けむりやさんは、今週末は上渚滑のどっと焼屋さんイベントにも出店するらしいです。
このほか、農家さんの野菜も買いました。
あ、ちょこっとマルシェを忘れていました。
道の駅2階のスペースで開催されました。

消しゴムハンコの「くまさん」を購入しました。

しろくまと悩んだんですが、なんとなくこちらにしました。
白花豆のイヤリングです。

私、豆が大好きなんです。
あまりに美味しそうで、耳に付けたくなってしまいまして(笑)
ここからは17日の様子。
11時頃に行くと、車もバイクも人も沢山いらっしゃいました。

12時過ぎからバイトだったので、ちょっと早めのお昼ご飯。

百笑たきのうえさんのやきそばです。
13時からピコロとジャンケン大会のため、少し前にピコロ登場。

青空にピンクと緑が映えますね。
ピコロは人気者。

でもボンボン叩かれちゃうのは、ゆるキャラの宿命か?
皆さん
ピコロの頭を叩くと頭がガンガンするので、やめてあげてね(T_T)
そして、なぜかハロウィンの着ぐるみでパシャ!

職場の上司(?)のお母さまが貸してくださいまして・・・、この格好で会場を歩きました。
恥ずかしかったけど、結構楽しかったです。
クセになるかも(笑)
9月も下旬となり、いよいよ紅葉シーズンに入りましたね。
この日(9月17日)は錦仙峡も歩きました。
その様子は次回のブログでご紹介いたします。
また、明日からは錦仙峡の紅葉レポートブログも始めようと思っておりますので、お付き合いくださいませ。
そして、ときどき忘れた頃に動物園の懐かしい写真もアップします。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。