2017年9月27日(水)
懐かしい写真・・・1月9日 旭山動物園 シンリンオオカミ
旭山動物園 オオカミ×153

こんばんは。
もう1つブログアップしたいけど、今日はこれで最後にしようと思っているマツです。
もう22時になりますしね。
明日の仕事ですから、そろそろ寝ないと仕事に差し支えます。
トップの写真はオオカミの森にいる7頭全頭が写ってます。
どこにいるのかは後ほど・・・
母「マース」です。

相変わらず白くてキレイですね。
こちらは左から、
末娘(2015年生まれ)の「フミ」
3番目のお姉ちゃん(2014年生まれ)の「ワッカ」
父「ケン」

ケンはオスとしては小柄なため、冬毛の時期は娘たちの方が大きく見えますね。
おすまし顔の一番上のお姉ちゃん「レラ」

2番目のお姉ちゃん「ノンノ」

ケンに似て口の周りだけ白いですが、右耳が倒れているので見分けられます。
そして、目を閉じちゃっていますが、一家の中で一番黒い末息子の「ノチウ」

雪の上でお昼寝を始めたマースと、天窓の上に座ったノチウ。

ノチウの右側には、ワッカとケン

更に右側にはフミ。

そして全体を撮影したのがトップの写真で、丸で囲ったところにオオカミたちがいます。

右奥にノンノが写っていますが、ちょっと分かりづらいのでズーム。

顔は隠れちゃっていますが、間違いなくノンノです。
最後に悲しい話題にも触れておきます。
昨年12月5日、カントが亡くなりました。

いつも笑っているような顔をしていたカントが好きでした。
もう1つブログアップしたいけど、今日はこれで最後にしようと思っているマツです。
もう22時になりますしね。
明日の仕事ですから、そろそろ寝ないと仕事に差し支えます。
トップの写真はオオカミの森にいる7頭全頭が写ってます。
どこにいるのかは後ほど・・・
母「マース」です。

相変わらず白くてキレイですね。
こちらは左から、
末娘(2015年生まれ)の「フミ」
3番目のお姉ちゃん(2014年生まれ)の「ワッカ」
父「ケン」

ケンはオスとしては小柄なため、冬毛の時期は娘たちの方が大きく見えますね。
おすまし顔の一番上のお姉ちゃん「レラ」

2番目のお姉ちゃん「ノンノ」

ケンに似て口の周りだけ白いですが、右耳が倒れているので見分けられます。
そして、目を閉じちゃっていますが、一家の中で一番黒い末息子の「ノチウ」

雪の上でお昼寝を始めたマースと、天窓の上に座ったノチウ。

ノチウの右側には、ワッカとケン

更に右側にはフミ。

そして全体を撮影したのがトップの写真で、丸で囲ったところにオオカミたちがいます。

右奥にノンノが写っていますが、ちょっと分かりづらいのでズーム。

顔は隠れちゃっていますが、間違いなくノンノです。
最後に悲しい話題にも触れておきます。
昨年12月5日、カントが亡くなりました。

いつも笑っているような顔をしていたカントが好きでした。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。