2017年9月28日(木)
懐かしい写真・・・1月9日 旭山動物園 きりん舎・かば館

こんにちは。
朝から股関節が痛いマツです。
昨日のNHK「ガッテン」のテーマは「股関節腰痛」でした。
その中で、椅子に腰を掛けて股をパカパカと開いて閉じての体操が紹介されていまして、それを5分くらいやっていたら、逆に股関節を痛めてしまったようです(笑)
何事もほどほどが大事ですね。
さて、1月9日の旭山動物園最後です。
トップの写真はキリンの「ゲンキ」です。
今年10歳になる元気の顔はすっかりオスらしくなりましたね。
メスの「結」とはワイヤー越しに別居中。

結ちゃんが大人になるまでは我慢ですね。

ときどき近くに行っていました。

かば館に入りまして、メスの「旭子」が出ていました。

エレベーター近くで見ていると、突然プカーっと浮上してくる旭子が見られます。

1階に下りまして、大きなガラス前で見ているとスーッと沈んでくる旭子が見られます。

体が大きくなり、カメラに全身を収めるのは難しくなってきました。

最後に、イボイノシシの「ドゥニア」です。

写真が暗くて分かりづらいんですが、こちらも来園時に比べるとグッと体も大きくなり、イボや牙もグングン大きくなりました。
キリンの結ちゃん、カバの百吉&旭子、イボイノシシのドゥニア、みんな成長中。
今後の活躍に期待ですね!
朝から股関節が痛いマツです。
昨日のNHK「ガッテン」のテーマは「股関節腰痛」でした。
その中で、椅子に腰を掛けて股をパカパカと開いて閉じての体操が紹介されていまして、それを5分くらいやっていたら、逆に股関節を痛めてしまったようです(笑)
何事もほどほどが大事ですね。
さて、1月9日の旭山動物園最後です。
トップの写真はキリンの「ゲンキ」です。
今年10歳になる元気の顔はすっかりオスらしくなりましたね。
メスの「結」とはワイヤー越しに別居中。

結ちゃんが大人になるまでは我慢ですね。

ときどき近くに行っていました。

かば館に入りまして、メスの「旭子」が出ていました。

エレベーター近くで見ていると、突然プカーっと浮上してくる旭子が見られます。

1階に下りまして、大きなガラス前で見ているとスーッと沈んでくる旭子が見られます。

体が大きくなり、カメラに全身を収めるのは難しくなってきました。

最後に、イボイノシシの「ドゥニア」です。

写真が暗くて分かりづらいんですが、こちらも来園時に比べるとグッと体も大きくなり、イボや牙もグングン大きくなりました。
キリンの結ちゃん、カバの百吉&旭子、イボイノシシのドゥニア、みんな成長中。
今後の活躍に期待ですね!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。