2017年10月7日(土)
10月7日 滝上町 今日の錦仙峡・・・4 秋歩こう錦仙峡に参加 前半
滝上町 錦仙峡×158

こんにちは。
携帯のディスプレイを踏んでしまったマツです。
私はガラケー使用者です。
話せば長くなりますが、9年前のガラケーを3年前から使っていました。
そのガラケーを誤って踏んでしまい、ディスプレイを破損してしまいました(TOT)
もう使えません。古すぎて修理もできません。
とりあえず、以前使っていたガラケーに機種変更しましたが、近いうちに新しいガラケーに交換することになると思います。
はぁ~まだまだ使えると思ったのに、どうして踏んじゃったんだろう?
さて、話は本題。
今日は毎年恒例の「第12に回 秋!歩こう!!錦仙峡」が開催されました。
「4.8kmコース」と「6.1kmコース」があり、ガイドさんと共に歩きます。
滝上町役場前に約220名の参加者が集まりました。

観光協会副会長・滝上町長・その他団体参加者代表様のご挨拶、そして地域おこし協力隊と一緒に準備運動(ラジオ体操)をしまして、6.1kmコースの皆様から出発です。

まずは滝上神社へ。

この坂道を上った先に、芝ざくら滝上公園全体を見られる場所があります。
じゃーん!

芝ざくらのシーズンではありませんので、緑色をしています。
みんなで今日の安全祈願!

帰りは階段を下ります。

上の写真の中央やや右側に写っている虹の橋を渡りまして、レストラン「アリス」の裏から錦仙峡に入って、右岸を下ります。

途中で滝上中学校の裏を通るのですが、今日はあえて中学校の前側を歩いて行くと、玄関前で吹奏楽部が歓迎の演奏をして下さっていました。

再び遊歩道に戻ってさらに進みまして、水の橋を渡ります。

水の橋から上流側

下流側

今日は川の水が澄んでいましたので、マスが泳いでいるのもよく見えました。
橋を渡ったところでミントティーを飲みながら休憩。

4.8kmコースの皆さんはこのまま折り返して左岸を上りますが、6.1kmコースはハーブガーデンまで行きます。

ソフトクリームを食べて一休み。

たぶん、通常よりも小さめ?
通常300円のところ、今回は100円でしたので、そのためだと思います。
そんな感じで、今日の錦仙峡前半でした。

続いて後半の写真もアップしますので、次回をお楽しみに~
携帯のディスプレイを踏んでしまったマツです。
私はガラケー使用者です。
話せば長くなりますが、9年前のガラケーを3年前から使っていました。
そのガラケーを誤って踏んでしまい、ディスプレイを破損してしまいました(TOT)
もう使えません。古すぎて修理もできません。
とりあえず、以前使っていたガラケーに機種変更しましたが、近いうちに新しいガラケーに交換することになると思います。
はぁ~まだまだ使えると思ったのに、どうして踏んじゃったんだろう?
さて、話は本題。
今日は毎年恒例の「第12に回 秋!歩こう!!錦仙峡」が開催されました。
「4.8kmコース」と「6.1kmコース」があり、ガイドさんと共に歩きます。
滝上町役場前に約220名の参加者が集まりました。

観光協会副会長・滝上町長・その他団体参加者代表様のご挨拶、そして地域おこし協力隊と一緒に準備運動(ラジオ体操)をしまして、6.1kmコースの皆様から出発です。

まずは滝上神社へ。

この坂道を上った先に、芝ざくら滝上公園全体を見られる場所があります。
じゃーん!

芝ざくらのシーズンではありませんので、緑色をしています。
みんなで今日の安全祈願!

帰りは階段を下ります。

上の写真の中央やや右側に写っている虹の橋を渡りまして、レストラン「アリス」の裏から錦仙峡に入って、右岸を下ります。

途中で滝上中学校の裏を通るのですが、今日はあえて中学校の前側を歩いて行くと、玄関前で吹奏楽部が歓迎の演奏をして下さっていました。

再び遊歩道に戻ってさらに進みまして、水の橋を渡ります。

水の橋から上流側

下流側

今日は川の水が澄んでいましたので、マスが泳いでいるのもよく見えました。
橋を渡ったところでミントティーを飲みながら休憩。

4.8kmコースの皆さんはこのまま折り返して左岸を上りますが、6.1kmコースはハーブガーデンまで行きます。

ソフトクリームを食べて一休み。

たぶん、通常よりも小さめ?
通常300円のところ、今回は100円でしたので、そのためだと思います。
そんな感じで、今日の錦仙峡前半でした。

続いて後半の写真もアップしますので、次回をお楽しみに~
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。