2017年10月10日(火)
10月10日 滝上町 今日の錦仙峡2017・・・5 後半
滝上町 錦仙峡×158

こんばんは。
睡魔に負けそうなマツです。
なんでこんなに眠いんだろう???
ブログを書いたら寝ます。
さて、今日の錦仙峡後半です。
ホテル渓谷横の渓谷橋を折り返し、左岸を上っていきました。
川面に映る木々がキレイなんですが、葉っぱが落ちている木も多く、ちょっとさみしくなってきましたね。

中学校の裏側も黄色に染まる木々がたくさん。

しばらく進み増して、上流側をパシャ。

葉の形は似ているのに、大きさも色も違う木が隣同士にありました。

落ちた葉を並べてみると、黄色い葉の大きさが伝わるでしょうか?

レストランアリスの裏から出てきました。

さて、ここからはちょっと番外編。
3・4年前の5月と、今年の5月に遊歩道周辺へヤマモミジやハウチワカエデの植樹が行われました。
まだ若い木ばかりですので、背の低い木々ばかりです。
そして、今年植樹した木々はまだまだ青いままでした。


支柱と共に植えられているのが今年植樹したヤマモミジ。

青々としており、まだまだ小さい木です。

成長が楽しみですね。
こちらは3・4年前の植樹したヤマモミジ。

立派に成長中。
こちらも3・4年前の植樹した木々。

赤や黄色に染まる木々。
毎年大きく成長していくのを見ていくのが楽しみです。
と言うことで、とっても眠くて、まともにブログを書けないので、今日はもう寝ます。
誤字脱字があったら、明日の午後から訂正します。
睡魔に負けそうなマツです。
なんでこんなに眠いんだろう???
ブログを書いたら寝ます。
さて、今日の錦仙峡後半です。
ホテル渓谷横の渓谷橋を折り返し、左岸を上っていきました。
川面に映る木々がキレイなんですが、葉っぱが落ちている木も多く、ちょっとさみしくなってきましたね。

中学校の裏側も黄色に染まる木々がたくさん。

しばらく進み増して、上流側をパシャ。

葉の形は似ているのに、大きさも色も違う木が隣同士にありました。

落ちた葉を並べてみると、黄色い葉の大きさが伝わるでしょうか?

レストランアリスの裏から出てきました。

さて、ここからはちょっと番外編。
3・4年前の5月と、今年の5月に遊歩道周辺へヤマモミジやハウチワカエデの植樹が行われました。
まだ若い木ばかりですので、背の低い木々ばかりです。
そして、今年植樹した木々はまだまだ青いままでした。


支柱と共に植えられているのが今年植樹したヤマモミジ。

青々としており、まだまだ小さい木です。

成長が楽しみですね。
こちらは3・4年前の植樹したヤマモミジ。

立派に成長中。
こちらも3・4年前の植樹した木々。

赤や黄色に染まる木々。
毎年大きく成長していくのを見ていくのが楽しみです。
と言うことで、とっても眠くて、まともにブログを書けないので、今日はもう寝ます。
誤字脱字があったら、明日の午後から訂正します。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。